東京下町亀有から、黄色いハイボールと共に、釣りの情報をお届けします
下町のまさ
神奈川県
プロフィール詳細
<< 2025/10 >>
キーワード:
2022年10月 (1)
2022年 5月 (1)
2022年 3月 (2)
2021年10月 (1)
2021年 5月 (3)
2020年 4月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年 6月 (1)
2019年 5月 (3)
2019年 4月 (1)
2019年 3月 (4)
2019年 2月 (2)
さらに表示
2019年 1月 (1)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年 9月 (1)
2018年 4月 (5)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (4)
2017年 9月 (2)
2017年 7月 (1)
2017年 6月 (1)
2017年 5月 (2)
2017年 4月 (1)
2017年 3月 (2)
2017年 2月 (2)
2017年 1月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (5)
2016年10月 (12)
2016年 9月 (1)
2016年 8月 (1)
2016年 7月 (5)
2016年 6月 (6)
2016年 5月 (6)
2016年 4月 (6)
2016年 3月 (2)
2016年 2月 (2)
2016年 1月 (2)
2015年12月 (4)
2015年11月 (5)
2015年10月 (2)
2015年 9月 (7)
2015年 8月 (20)
2015年 7月 (16)
2015年 6月 (27)
2015年 5月 (20)
2015年 4月 (15)
2015年 2月 (2)
2015年 1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年 3月 (1)
2014年 1月 (1)
2013年12月 (4)
コメントを見る
呪いのローラーさん おはようございます た~さんは かなり、釣られておられるので かなり、参考になりますね この際、皆のカンコピ してやろうかと(笑)
た〜さんのコメントは毎回ためになりますよね(笑)Σ( ̄。 ̄ノ)ノ わたしも試しに夕方行こうかなって 急に水温が上がりすぎたかな 雨降ったらリセットなりますかね(≧∇≦)
呪いのローラー
た~さん こんばんは 赤潮の時でも 手前の方にいるんですか? サーフの赤潮初体験なもので 東京湾奥の時は、赤潮発生時は 迷わず河川に行っていたので プランクトンの死骸で 酸素濃度が薄い状態で、魚寄らない 物だと思ってました しかし、朝と、こうも潮が違うんですね 海って面白いっすねー しかし、釣れません(泣) ジグヘッドやらワームやら 研究せねば!
こんばんは〜 赤潮の時以外と手前に居ますよ〜 個人的には夕方の暗くなる直前が最高です…
た~
かいじゅうさん こんばんは 今日も会ったんですが、昨日の朝 浜へ出る時、話したお兄さん 連日来てるみたいで うちの近所の人でした 昨日の夕マズメマゴチゲット していたお兄さんです 先週4本マゴチとシーバス80釣ったそうです シマノのリールにモアザン 使ってるお兄さんなかなか ですねー
連日のダブルヘッダーご苦労様ですm(_ _)m 西湘サーフ、なかなか手強いでしょ!? ここでポンポン結果を出すので、た~さんはスーパーエースなんです(笑)
かいじゅう
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント