プロフィール
下町のまさ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:207495
QRコード
▼ あんまりな西湘サーフ
- ジャンル:釣行記
町の紅葉もちょっとづつ
進行してきましたね~
夜は少し肌寒いですが
暑がりの私は上着の中は
まだまだ、Tシャツです
ウェダーの下も短パンですw
ってことで、サーフへの前に
リールが不調(^-^;
マグシールド化された
ラインローラーはイマイチ・・・
ってことで、ラインローラー
ばらしてみると


ベアリングゴリゴリやんか~

しかも、マグネット化された
シムも割れてるし

ベアリングは酸化して黒くなってました
今回はスタジオヘッジホッグさんの
防錆びベアリングへ
折れたシムは
モノタロウ~モノタロウ~♪
で、内径4×外径6 厚み0.3mm
のSUS304のものを購入
がたつきも無く、ベアリング交換完了


ゴリゴリも無くなりスムーズになりました
ってわけで
リフラックスへ

閉店するの?
知らなかった・・・
Fリードバイブとか
かなり安くなってましたね~
商品もスカスカになってました
夜はサーフへ

何か小さいのが多いですな~

ショートバイトが多く
5ヒット4バラシ1キャッチで
終了と2時間でショボショボ釣果
その後リヨータさんと
かいじゅうさんと入れ替わり帰宅しました
デカいの釣りたい
進行してきましたね~
夜は少し肌寒いですが
暑がりの私は上着の中は
まだまだ、Tシャツです
ウェダーの下も短パンですw
ってことで、サーフへの前に
リールが不調(^-^;
マグシールド化された
ラインローラーはイマイチ・・・
ってことで、ラインローラー
ばらしてみると


ベアリングゴリゴリやんか~

しかも、マグネット化された
シムも割れてるし

ベアリングは酸化して黒くなってました
今回はスタジオヘッジホッグさんの
防錆びベアリングへ
折れたシムは
モノタロウ~モノタロウ~♪
で、内径4×外径6 厚み0.3mm
のSUS304のものを購入
がたつきも無く、ベアリング交換完了


ゴリゴリも無くなりスムーズになりました
ってわけで
リフラックスへ

閉店するの?
知らなかった・・・
Fリードバイブとか
かなり安くなってましたね~
商品もスカスカになってました
夜はサーフへ

何か小さいのが多いですな~

ショートバイトが多く
5ヒット4バラシ1キャッチで
終了と2時間でショボショボ釣果
その後リヨータさんと
かいじゅうさんと入れ替わり帰宅しました
デカいの釣りたい
サーフシーバス タックル
ロッド : ダイワ モアザンAGS109MML
リール : イグジストハイパーカスタム3012H
ライン : よつあみ G Soul X8 1.2号
リーダー : バリバスフロロショックリーダー25lbs
ルアー : リップルポッパー パンチラインなど
- 2018年10月28日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント