春のタラまつり♪絶賛開催中です。

みなさんこんばんは
さて、先週の土曜日は絶好釣が続いているタラジギングに行ってきました~。
今回は釣りビジョンの「五畳半の狼」のMCをされている菅原正志さん率いる大漁企画の皆さんとご一緒させていただきました
菅原さんとは昨年から親しくさせていただいており、「一緒にどう?」とお誘いいただき、「行きます!」…

続きを読む

ナイトロックゲーム!

みなさんこんばんは
今日は仕事帰りにちょこっとナイトゲームに行ってきました!
まずは水深7mほどの港湾部を攻めたのですが異常なし
そこで移動。
水深3mほどの捨て石が崩れたポイントへ移動。
はじめはツインテールをリフト&フォールで攻めるも反応なし。
そこでワームをチェンジしてズル引きにアクションを変更。

続きを読む

サキハマ春のタラまつり♪開催中です。

みなさんこんばんは
さて、久々の更新となってしまいましたが、この間釣行の予定はあったものの毎週末やってくる低気圧に翻弄され、まったく釣りができず・・・。
やっと、昨日は今期2回目のタラジギングに行ってまいりました。
今回も崎浜の喜多丸で出船。
メンバーはいつものM氏とS氏の2名と同船者3名での釣行となり…

続きを読む

タラが釣れたら・・・

皆さんこんばんは
さて、昨日はいつもの喜多丸でタラジギングに行ってきました!
出船時間は7時。
昼前から風が強くなる予報でしたが、予定通りの出船。
いいお天気ですが、激寒です
さて最初のポイントは少し走って30分弱のポイントへ。
タラ釣り船団に加わります。
水深は90m~100mほど。
ジグはシャウト!ストロボ180…

続きを読む

タッタラタッタラタラタラ~

皆さん、こんばんは(^O^)/
さて、先週の土曜日は、喜多丸でタラジギングへ釣行・・・・
できなかったorz
なんで週末になると荒れるのよ(泣)
そのまま帰る気も起きないので、4名でそのままボ〇ズ覚悟のロックフィッシュ狙いに変更
すでに水温も10度を切り、アイナメはすでに深場へ落ちているため、少しでも確立の高…

続きを読む

ボートカレイ&磯ロック

皆さんこんにちは
さて、先週の話になりますが、ボートカレイに行ってきました!
今回はハンター塩津氏からのお誘いで三陸町崎浜の喜多丸で出船。
ご一緒させていただいたのは、ハンター塩津氏のほか、ウメさん、ハンター佐賀氏、めぐさんの4名の方々。
出船時間は7時。
約15分ほど走り、最初のポイントは水深70mほ…

続きを読む

気仙沼新春ロックフェスタ!

こんばんは
fimo初投稿になります。
岩手県南のロックフィッシュゲームを中心に書いていきますのでよろしくお願いします。
さて、今回は1月6日に開催された気仙沼新春ロックフェスタの参戦記です。
この大会の存在は昨年末に初めて知り、初参戦することに。
集合時間は朝6時。釣友のS氏とともに某釣具店の駐車場へ。
スタ…

続きを読む