プロフィール
まさピノ
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:22343
QRコード
結局、今日もサバゲーに。
- ジャンル:釣行記
- (ショア釣行記)
みなさんこんばんは
さてさて、最近巷で話題のハゼクランク。
ハンター塩津さんのブログの記事に感化され、今日はポイント探しに行ってました。
塩津さんの記事はこちら。
http://www.fimosw.com/u/hunter-co2-0406/rws4nzi2atvp62
持参したクランク達は、この子。
気合い入れてフェザーフック仕様にしてみました。
こちら…
さてさて、最近巷で話題のハゼクランク。
ハンター塩津さんのブログの記事に感化され、今日はポイント探しに行ってました。
塩津さんの記事はこちら。
http://www.fimosw.com/u/hunter-co2-0406/rws4nzi2atvp62
持参したクランク達は、この子。
気合い入れてフェザーフック仕様にしてみました。
こちら…
- 2014年9月20日
- コメント(0)
今日もちょっとそこまで、サバゲーに。
- ジャンル:釣行記
- (ショア釣行記)
みなさんこんばんは!
今日もちょっとそこまで、1時間のサバゲーに行ってきました。
ナイトゲームなので写真はありませんが今日も20センチほどのサバが遊んでくれました!
ルアーはストローテールグラブ、グラスミノーSのグロー。
アクションなしのスローリトリーブが当たります。
でも、ガツンとバイトがあってものらない…
今日もちょっとそこまで、1時間のサバゲーに行ってきました。
ナイトゲームなので写真はありませんが今日も20センチほどのサバが遊んでくれました!
ルアーはストローテールグラブ、グラスミノーSのグロー。
アクションなしのスローリトリーブが当たります。
でも、ガツンとバイトがあってものらない…
- 2014年9月17日
- コメント(0)
ちょっとそこまで、サバゲーに。
- ジャンル:釣行記
- (ショア釣行記)
みなさんこんばんは!
今日は仕事帰りに湾内の漁港に行ってきました。
暗くなってしまったので写真はありませんが、20センチほどの小サバが数匹ですが遊んでくれました!
ルアーは先日のライトタックルのまま、ストローテールグラブ。
完全に暗くなってからはしっかり蓄光したグローが当たりましたよ。
ベイトは小型のカタ…
今日は仕事帰りに湾内の漁港に行ってきました。
暗くなってしまったので写真はありませんが、20センチほどの小サバが数匹ですが遊んでくれました!
ルアーは先日のライトタックルのまま、ストローテールグラブ。
完全に暗くなってからはしっかり蓄光したグローが当たりましたよ。
ベイトは小型のカタ…
- 2014年9月16日
- コメント(0)
三陸のライトゲームを楽しむ。
- ジャンル:釣行記
- (ショア釣行記)
皆さんこんばんは
今日は午後時間が空いたので、ちょいとライトゲームに行ってまいりました。
まず向かったのは小規模サーフに隣接した堤防。
0.9gジグヘッドにエコギアストローテールグラブをキャスト。
数投で無くなるワーム・・・。
足元で落としてみるとグーフーの大群に襲われるワーム
こりゃワーム何個あっても足り…
今日は午後時間が空いたので、ちょいとライトゲームに行ってまいりました。
まず向かったのは小規模サーフに隣接した堤防。
0.9gジグヘッドにエコギアストローテールグラブをキャスト。
数投で無くなるワーム・・・。
足元で落としてみるとグーフーの大群に襲われるワーム
こりゃワーム何個あっても足り…
- 2014年9月13日
- コメント(0)
毎度の久々釣行記です!
- ジャンル:釣行記
- (オフショア釣行記)
みなさんこんばんは
いや~完全に放置しちゃいました・・・。
というわけで、今回はこの間の釣行の一部を記しますね。
5月5日
小石浜漁港の億幡丸さんにマスジギングで出船。
マダラの猛攻をかわし、なんとか1匹サクラマスゲット。
ジグはシャウトのライテン赤金120gでした。
船中では4名で6本くらいだったかな?
釣…
いや~完全に放置しちゃいました・・・。
というわけで、今回はこの間の釣行の一部を記しますね。
5月5日
小石浜漁港の億幡丸さんにマスジギングで出船。
マダラの猛攻をかわし、なんとか1匹サクラマスゲット。
ジグはシャウトのライテン赤金120gでした。
船中では4名で6本くらいだったかな?
釣…
- 2014年9月8日
- コメント(0)
タラジギングの季節
- ジャンル:釣行記
- (オフショア釣行記)
みなさんこんばんは
さて、先週は今期初のタラジギングに行ってきましたよ~!
例年だと本格シーズンインはもう少し先なのですが、ぼちぼち釣れているとのこと。
いつもの喜多丸で出船。
ポイントは越喜来湾口出てすぐの水深100m前後です。
ルアーは150~200gくらいのジグ。
フォールでのバイトが多いのでスロー系のジグ…
さて、先週は今期初のタラジギングに行ってきましたよ~!
例年だと本格シーズンインはもう少し先なのですが、ぼちぼち釣れているとのこと。
いつもの喜多丸で出船。
ポイントは越喜来湾口出てすぐの水深100m前後です。
ルアーは150~200gくらいのジグ。
フォールでのバイトが多いのでスロー系のジグ…
- 2014年2月5日
- コメント(1)
アイナメ終盤!?
- ジャンル:釣行記
- (オフショア釣行記)
みなさんこんばんは(^O^)/
さてさて、毎度のことながらすっかり更新を怠っておりました・・・。
前回更新からはパワーオーシャンカップをはじめ各種ロックフィッシュ大会に参加するも不甲斐ない結果に終わってしまいました(泣)
新年の運勢を占うべく、先週はいつもの三陸町崎浜の喜多丸に乗船してきました。
船頭から話…
さてさて、毎度のことながらすっかり更新を怠っておりました・・・。
前回更新からはパワーオーシャンカップをはじめ各種ロックフィッシュ大会に参加するも不甲斐ない結果に終わってしまいました(泣)
新年の運勢を占うべく、先週はいつもの三陸町崎浜の喜多丸に乗船してきました。
船頭から話…
- 2014年1月19日
- コメント(1)
2013震災復興チャリティ釣り大会!
- ジャンル:釣行記
- (大会参戦記)
皆さんこんにちは
さて、昨日は宮城県南三陸町で開催された2013震災復興チャリティ釣り大会に参加してきました。
対象魚種はアイナメとソイ。ボートでの大会です。
受付開始は朝4時。やや波は高いものの釣り日和となりました。
5時半からミーティング。参加者は61名とのこと。
そして2つの漁港に分かれての出港。
今…
さて、昨日は宮城県南三陸町で開催された2013震災復興チャリティ釣り大会に参加してきました。
対象魚種はアイナメとソイ。ボートでの大会です。
受付開始は朝4時。やや波は高いものの釣り日和となりました。
5時半からミーティング。参加者は61名とのこと。
そして2つの漁港に分かれての出港。
今…
- 2013年8月5日
- コメント(0)
がまかつ東北地区船カレイSPイベント入賞!
- ジャンル:釣行記
- (大会参戦記)
皆さんこんばんは(^O^)/
いや~思いっきり放置プレイしちゃいました(汗)
さて、この間の大会出場状況を書きますと。。。
5月12日 がまかつ東北地区船カレイSPイベント出場 6位入賞!
6月2日 NBC宮城ソルトチャプター フラットフィッシュ出場 無念のNF
6月16日 集まれ!浄土ヶ浜第1部出場 3本ウェイ…
いや~思いっきり放置プレイしちゃいました(汗)
さて、この間の大会出場状況を書きますと。。。
5月12日 がまかつ東北地区船カレイSPイベント出場 6位入賞!
6月2日 NBC宮城ソルトチャプター フラットフィッシュ出場 無念のNF
6月16日 集まれ!浄土ヶ浜第1部出場 3本ウェイ…
- 2013年7月5日
- コメント(1)
2013塩竈ボートロックトーナメント!
- ジャンル:釣行記
- (大会参戦記)
みなさんこんばんは(^O^)/
さて、日曜日は2013塩竈ボートロックトーナメントに参加してきました。
では参戦記を。
参加受付は朝4時半からということで、大船渡の自宅を夜中2時に出発(@_@;)
しかし、出発時点から生憎の雨模様。順調にドライブしていると少し山側に入ったところでみぞれ模様に(汗)。気温は2度。まだ…
さて、日曜日は2013塩竈ボートロックトーナメントに参加してきました。
では参戦記を。
参加受付は朝4時半からということで、大船渡の自宅を夜中2時に出発(@_@;)
しかし、出発時点から生憎の雨模様。順調にドライブしていると少し山側に入ったところでみぞれ模様に(汗)。気温は2度。まだ…
- 2013年4月24日
- コメント(0)
最新のコメント