プロフィール
正臣(まさおみ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- メンバー募集(ソル友限定)
- 怖い物シリーズ
- Envy(エンヴィー)
- ガスティー
- 冷音(レイン)
- グラバーHi89S
- グラバーHi68S
- ERDAトイフェル125F
- ERDA86(アーダ86)
- ヨレヨレ・ミニヨレ
- メテオ・ジランダ
- メテオ・ストライク
- クルクル
- おもクルドメスティー
- スーサン
- ニーサン
- ヤルキスティック
- ごっつぁん125F
- ごっつぁん89F
- エスフォー
- バリッド
- ボートシーバス
- 道具・インプレ
- ジギング(オフショア)
- ジギング(ショア)
- 遠征
- 青物
- アオリイカ
- メバル・ガシラ
- チヌ・キビレ
- タコ
- シイラ
- ブラックバス
- 太刀魚
- ヒラスズキ
- エリア(釣堀)
- 70UP・80UP
- 5匹以上
- 10匹以上
- 邪道メンバー関係
- ほげログ(ボウズ)
- 食べログ
- 大会・コンテスト
- 仕事・家族
- 伝説
- イベント・オフ会
- メディア
- 雷魚
- ビックベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:628912
QRコード
▼ 着々と雷魚釣り
- ジャンル:日記/一般
- (雷魚)
着々と雷魚を釣る為のタックルを揃えています。

まずロッドはバレーヒル GUN2 ZERO 76SH AlgaMasuter
ガンガンゼロ アルガマスター

リール:ダイワ ミリオネアスネークヘッドカスタム 中古
ライン:バレーヒル Head Hunter-SRV #6 90LB 100m
ヘッドハンター

ネズミ達。ん?カエルか。
さり気無く写っている邪道のルアーケースは試作品です。
薄いのと厚いの2種類出しますのでまた別途宣伝しますね。
道具は一応揃ったので早速釣り!
と言っても入門初心者なのでいきなり釣るのは難しい。いろいろルールもあるようですし、今回はコアマンスタッフのタコリーナ君が雷魚釣りのガイドをしてくれるということで早速仕事帰りに得意の寄り道。(笑)
ご存知の方も多いと思いますがタコリン君はコアマンスタッフNo.1の若手のホープ。この日も朝から地元の沖堤でシーバスを軽くいわしてから夕方に雷魚釣りのガイドに来てくれました。
タコリーナ☆の格闘日記
前日に引き続き中々レア組み合わせなのですが、どこで知り合ったのかは秘密です(笑)
タコリン君曰く『めっちゃ釣れますから!』ということです。
待ち合わせをした大物狙いの池では2人それぞれ1バフでゲットならず、夕マズメに合わせてとっておきのめっちゃ釣れる池へ連れて行ってもらいました。
そこの池は本当にヤバイです。
バフバフ出まくります・・・
そして

とうとう

ナイスサイズの雷魚を

タコリン君が釣りました~(笑)
いや~
本当にめちゃめちゃ出たのに釣れなかった・・・
香川で初めてやったときは1バフで1ゲット出来たのにこんなに乗らないとは・・・。

ますますハマリました。
タコリン君のルアーには倍以上のバフがあったのでアクションにも相当差がありますね。重要なのはトメみたいです。
早速帰りに追加補充。

とりあえずチューニングを覚えてから出直します。
タコリン君ありがとう。めっちゃ楽しかったのでまたすぐ行きます。

まずロッドはバレーヒル GUN2 ZERO 76SH AlgaMasuter
ガンガンゼロ アルガマスター

リール:ダイワ ミリオネアスネークヘッドカスタム 中古
ライン:バレーヒル Head Hunter-SRV #6 90LB 100m
ヘッドハンター

ネズミ達。ん?カエルか。
さり気無く写っている邪道のルアーケースは試作品です。
薄いのと厚いの2種類出しますのでまた別途宣伝しますね。
道具は一応揃ったので早速釣り!
と言っても入門初心者なのでいきなり釣るのは難しい。いろいろルールもあるようですし、今回はコアマンスタッフのタコリーナ君が雷魚釣りのガイドをしてくれるということで早速仕事帰りに得意の寄り道。(笑)
ご存知の方も多いと思いますがタコリン君はコアマンスタッフNo.1の若手のホープ。この日も朝から地元の沖堤でシーバスを軽くいわしてから夕方に雷魚釣りのガイドに来てくれました。
タコリーナ☆の格闘日記
前日に引き続き中々レア組み合わせなのですが、どこで知り合ったのかは秘密です(笑)
タコリン君曰く『めっちゃ釣れますから!』ということです。
待ち合わせをした大物狙いの池では2人それぞれ1バフでゲットならず、夕マズメに合わせてとっておきのめっちゃ釣れる池へ連れて行ってもらいました。
そこの池は本当にヤバイです。
バフバフ出まくります・・・
そして

とうとう

ナイスサイズの雷魚を

タコリン君が釣りました~(笑)
いや~
本当にめちゃめちゃ出たのに釣れなかった・・・
香川で初めてやったときは1バフで1ゲット出来たのにこんなに乗らないとは・・・。

ますますハマリました。
タコリン君のルアーには倍以上のバフがあったのでアクションにも相当差がありますね。重要なのはトメみたいです。
早速帰りに追加補充。

とりあえずチューニングを覚えてから出直します。
タコリン君ありがとう。めっちゃ楽しかったのでまたすぐ行きます。
- 2014年6月3日
- コメント(4)
コメントを見る
正臣(まさおみ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
自分も次の修行項目に是非って物色中ですw
見つける楽しみも魅力ですねw
色々教えてください〜w
じょべ
神奈川県