プロフィール
正臣(まさおみ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- メンバー募集(ソル友限定)
- 怖い物シリーズ
- Envy(エンヴィー)
- ガスティー
- 冷音(レイン)
- グラバーHi89S
- グラバーHi68S
- ERDAトイフェル125F
- ERDA86(アーダ86)
- ヨレヨレ・ミニヨレ
- メテオ・ジランダ
- メテオ・ストライク
- クルクル
- おもクルドメスティー
- スーサン
- ニーサン
- ヤルキスティック
- ごっつぁん125F
- ごっつぁん89F
- エスフォー
- バリッド
- ボートシーバス
- 道具・インプレ
- ジギング(オフショア)
- ジギング(ショア)
- 遠征
- 青物
- アオリイカ
- メバル・ガシラ
- チヌ・キビレ
- タコ
- シイラ
- ブラックバス
- 太刀魚
- ヒラスズキ
- エリア(釣堀)
- 70UP・80UP
- 5匹以上
- 10匹以上
- 邪道メンバー関係
- ほげログ(ボウズ)
- 食べログ
- 大会・コンテスト
- 仕事・家族
- 伝説
- イベント・オフ会
- メディア
- 雷魚
- ビックベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:624060
QRコード
▼ 邪道ボートシーバス大会
12/22 忘年会で遠くから集まった邪道モニター陣

折角なので翌日に邪道モニター同志でボートシーバス大会をしてみました。
東京 田端選手
かっぺ男の湾奥シーバス釣行記とその他
千葉 清水選手
~U-KIの湾奥徘徊記~
広島 須本選手
SeaBass Life
兵庫 えーくん選手
ほのぼの釣り日記・・・なのかな(>_<)?
富山 明地君
富山シーバス研究所!?
明地君は残念ながら都合が悪くなってしまいました。
急遽補欠のハゲぼーずを加えて合計6人
今回はフラットウェーブたまちゃん船長と船着場が隣のMARK-1勝本船長にご協力を頂きました。
MARK-1(マークワン)
http://mark-1.blog.so-net.ne.jp/
フラットウェーブ

くじ引きで3人づつに分かれてのチーム対決
負けたチームが勝ったチームにお昼ご飯をおごると言うシステムです。

厳正なくじ引きの結果
←MARK-1チーム 清水君・正臣・ハゲボーズ
→フラットウェーブチーム 田端君・須本君・えーくん
最近の状況は全く不明。
1本も釣れない可能性も大、でも1本釣れれば5本くらいは釣れるかなぁ~と言うことで
リミット設定は30cm以上5本の合計としました。
弱気なサイズに強気な本数。

敵陣 船長のたまちゃんが焼肉!焼肉!と張切っています。
7:30 出船
マリーナを出発し、まずはイワシの群れが居そうなポイントを徘徊。
ここまでは2艘一緒に動きましたが、イワシが見つからず早速別行動。
ここからたまちゃんの行先は不明です。
僕らMRAK-1チームは北風に吹かれたベイトが武庫川一文字手前の台船付近に寄せられていると読み 台船の際狙い。
鳥山もあり良い雰囲気でしたが魚の気配が無いのでさらに移動。
バース撃ちに変更をしたところ清水君が幸先良くファーストフィッシュ!

8:24 45cm 冷音
続けてストラクチャーの間から

8:34 51cm イモートカウンターアタック7gにて
同じく柱の間から

8:37 39cm チビ冷音14g
開始1時間で全員1本ゲット。平和です。
この調子ならリミットメイクは軽いと思いましたが同じ場所からは魚は釣れず再度移動。
沖の台船際から

9:49 48cm 冷音24g
魚探の反応が底付近だったので正臣はメタルジグを投入

9:51 54cm ガスティー30g
チェイスが見えたところでフォールをさせるとバイトします。

9:56 44cm ガスティー30g

10:04 52cm ガスティー30g 続けて3本ヒット
チェイスは見えるけど中々食ってくれず、少し間を空けてクルクルカウンターアタックでヒット。この魚も見えたところでフォールをさせたらバイトしました。

10:50 50cm クルクルカウターアタック16g
正臣5本・清水君は4本・ハゲぼは2本
思っていたよりバイトがあり、MARK-1チームは全部で11本。
5本の合計は51・48・54・52・50 合計255cm
12:00着岸
あえて途中で連絡を取らなかったので、たまちゃんチームの釣果は全く分かりません。これだけ釣れれば楽勝だと思っていましたが予想より釣れたのでひょっとしたらたまちゃんチームも爆っているかも?
気になります・・・

ボートシーバス初挑戦の須本君が3本。
しかもアーダで・・・固定観念にとらわれ無いところが強い。
そして、えーくんがジランダで意地の1本。
前日呑みすぎの田端君は洗礼を受けたようです。
結果 合計4本
良いサイズだったので一瞬焦りましたが、5本揃えた僕らの勝利
リミット3本で勝負したら負けてました。

ということで心配だった天候にも恵まれ楽しく終了。
昼から焼肉はキツイのでお好み焼きをご馳走になりました。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
参加出来なかったメンバーがまだまだ沢山いるので毎年の恒例にしたいと思います。
たまちゃん・勝本さんありがとうございました、また来年もよろしくお願いします。

折角なので翌日に邪道モニター同志でボートシーバス大会をしてみました。
東京 田端選手
かっぺ男の湾奥シーバス釣行記とその他
千葉 清水選手
~U-KIの湾奥徘徊記~
広島 須本選手
SeaBass Life
兵庫 えーくん選手
ほのぼの釣り日記・・・なのかな(>_<)?
富山 明地君
富山シーバス研究所!?
明地君は残念ながら都合が悪くなってしまいました。
急遽補欠のハゲぼーずを加えて合計6人
今回はフラットウェーブたまちゃん船長と船着場が隣のMARK-1勝本船長にご協力を頂きました。
MARK-1(マークワン)
http://mark-1.blog.so-net.ne.jp/
フラットウェーブ

くじ引きで3人づつに分かれてのチーム対決
負けたチームが勝ったチームにお昼ご飯をおごると言うシステムです。

厳正なくじ引きの結果
←MARK-1チーム 清水君・正臣・ハゲボーズ
→フラットウェーブチーム 田端君・須本君・えーくん
最近の状況は全く不明。
1本も釣れない可能性も大、でも1本釣れれば5本くらいは釣れるかなぁ~と言うことで
リミット設定は30cm以上5本の合計としました。
弱気なサイズに強気な本数。

敵陣 船長のたまちゃんが焼肉!焼肉!と張切っています。
7:30 出船
マリーナを出発し、まずはイワシの群れが居そうなポイントを徘徊。
ここまでは2艘一緒に動きましたが、イワシが見つからず早速別行動。
ここからたまちゃんの行先は不明です。
僕らMRAK-1チームは北風に吹かれたベイトが武庫川一文字手前の台船付近に寄せられていると読み 台船の際狙い。
鳥山もあり良い雰囲気でしたが魚の気配が無いのでさらに移動。
バース撃ちに変更をしたところ清水君が幸先良くファーストフィッシュ!

8:24 45cm 冷音
続けてストラクチャーの間から

8:34 51cm イモートカウンターアタック7gにて
同じく柱の間から

8:37 39cm チビ冷音14g
開始1時間で全員1本ゲット。平和です。
この調子ならリミットメイクは軽いと思いましたが同じ場所からは魚は釣れず再度移動。
沖の台船際から

9:49 48cm 冷音24g
魚探の反応が底付近だったので正臣はメタルジグを投入

9:51 54cm ガスティー30g
チェイスが見えたところでフォールをさせるとバイトします。

9:56 44cm ガスティー30g

10:04 52cm ガスティー30g 続けて3本ヒット
チェイスは見えるけど中々食ってくれず、少し間を空けてクルクルカウンターアタックでヒット。この魚も見えたところでフォールをさせたらバイトしました。

10:50 50cm クルクルカウターアタック16g
正臣5本・清水君は4本・ハゲぼは2本
思っていたよりバイトがあり、MARK-1チームは全部で11本。
5本の合計は51・48・54・52・50 合計255cm
12:00着岸
あえて途中で連絡を取らなかったので、たまちゃんチームの釣果は全く分かりません。これだけ釣れれば楽勝だと思っていましたが予想より釣れたのでひょっとしたらたまちゃんチームも爆っているかも?
気になります・・・

ボートシーバス初挑戦の須本君が3本。
しかもアーダで・・・固定観念にとらわれ無いところが強い。
そして、えーくんがジランダで意地の1本。
前日呑みすぎの田端君は洗礼を受けたようです。
結果 合計4本
良いサイズだったので一瞬焦りましたが、5本揃えた僕らの勝利
リミット3本で勝負したら負けてました。

ということで心配だった天候にも恵まれ楽しく終了。
昼から焼肉はキツイのでお好み焼きをご馳走になりました。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
参加出来なかったメンバーがまだまだ沢山いるので毎年の恒例にしたいと思います。
たまちゃん・勝本さんありがとうございました、また来年もよろしくお願いします。
- 2013年12月26日
- コメント(5)
コメントを見る
正臣(まさおみ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
4月19日 | 太平洋サクラマスジギングバトル |
---|
4月19日 | 3ヶ月ぶりの痛痛釣行 |
---|
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 3 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 4 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 16 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鬼門『浜名湖』
- JUMPMAN
お誘いありがとうございました。
なんとか釣れて良かったです。
そして、お邪魔しましたw
ハゲぼーず
大阪府