プロフィール
正臣(まさおみ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- メンバー募集(ソル友限定)
- 怖い物シリーズ
- Envy(エンヴィー)
- ガスティー
- 冷音(レイン)
- グラバーHi89S
- グラバーHi68S
- ERDAトイフェル125F
- ERDA86(アーダ86)
- ヨレヨレ・ミニヨレ
- メテオ・ジランダ
- メテオ・ストライク
- クルクル
- おもクルドメスティー
- スーサン
- ニーサン
- ヤルキスティック
- ごっつぁん125F
- ごっつぁん89F
- エスフォー
- バリッド
- ボートシーバス
- 道具・インプレ
- ジギング(オフショア)
- ジギング(ショア)
- 遠征
- 青物
- アオリイカ
- メバル・ガシラ
- チヌ・キビレ
- タコ
- シイラ
- ブラックバス
- 太刀魚
- ヒラスズキ
- エリア(釣堀)
- 70UP・80UP
- 5匹以上
- 10匹以上
- 邪道メンバー関係
- ほげログ(ボウズ)
- 食べログ
- 大会・コンテスト
- 仕事・家族
- 伝説
- イベント・オフ会
- メディア
- 雷魚
- ビックベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:624798
QRコード
▼ 激磯!シイラ
- ジャンル:日記/一般
- (シイラ)
6/10 凄腕つり球杯(マルチ戦)現在6位
残りの1種目を釣る為に沖磯に渡ってきました。
狙いはシイラです。
1mくらいの奴を釣って一気に1位の座を狙います。
時期的には少し早いか?でも可能性はある!
即行動です。
海上に出ると結構風が強い

磯に渡るまでの船上で波飛沫を浴びてビショビショです・・・
僕らの他にルアーマンが3組ほど居ましたが全組 内向きの磯に渡って行きました。
どの磯が釣れるのかは分からないので僕らは黒潮に一番近いと思われる一番沖にある磯に渡してもらうことに。
その磯には底物師(石鯛狙い)4人と正臣とハゲボ2名のみ

東映映画の始まり見たいな状況です。
数回波飛沫を頭からかぶりました・・・よそ見をしてると危険です。
風に向かっては投げられないので追い風に乗せてひたすらルアーをキャストし続けます。
いつもはシイラが居れば何かしらの反応があるのですが
ペンシル・ポッパー・ジグ・冷音いろいろ投げてみましたが全く反応無し。
しばし休憩
ヒラスズキも居そうな場所なので足もとのサラシにヨレヨレ正臣銀を投げてみました。
サラシが引き掛ける乳白色状態の細かい泡の中をスローに引く。
すると出たんです!デカイのが!
それを見ていた底物師の方達も大興奮です
『兄ちゃんやったなぁ~デカイぞ!』
とギャラリーに見つめられる中、3回ジャンプしたところで逃げられました・・・
超悔しい・・・
その後も1回バイトがありましたが乗らず。
沖磯なので撃てるサラシも限られている為諦めるしかありません。
磯のヒラスズキは専門に狙ったことはありませんがこれで通算5、6回掛けてるのに未だに1匹も獲れてません・・・下手過ぎるなぁ~
早急に専用タックル用意します!
気を取り直して再びシイラ狙いをしていると、底物狙いの竿が曲がる瞬間を目の当たりにしました。
誰かが『いったいったいった~!』と叫ぶと一気に鬼合わせ。
根に潜られないように大人二人で竿を持ち上げています、相当な大物が掛ったようです。
かなり強引なやり取り。やるかやられるかの世界です。
素手でラインを持ってズリ上げようとしていましたけどウネリがあって危なそうなので僕がタモで掬いました。
釣れた魚は残念ながら石鯛ではなく70cmのコブダイ

いい物みさせてもらいました~
石鯛狙いもこれ一回しかアタリはなかったです。
こちらはそれが当たり前の釣りかもしれませんが・・・
投げ続けて疲れたので10:00に納竿

久しぶりのアドベンチャーでした。
近々リベンジして来ます。
あ~リベンシの予定が溜まって来たなぁ~
残りの1種目を釣る為に沖磯に渡ってきました。
狙いはシイラです。
1mくらいの奴を釣って一気に1位の座を狙います。
時期的には少し早いか?でも可能性はある!
即行動です。
海上に出ると結構風が強い

磯に渡るまでの船上で波飛沫を浴びてビショビショです・・・
僕らの他にルアーマンが3組ほど居ましたが全組 内向きの磯に渡って行きました。
どの磯が釣れるのかは分からないので僕らは黒潮に一番近いと思われる一番沖にある磯に渡してもらうことに。
その磯には底物師(石鯛狙い)4人と正臣とハゲボ2名のみ

東映映画の始まり見たいな状況です。
数回波飛沫を頭からかぶりました・・・よそ見をしてると危険です。
風に向かっては投げられないので追い風に乗せてひたすらルアーをキャストし続けます。
いつもはシイラが居れば何かしらの反応があるのですが
ペンシル・ポッパー・ジグ・冷音いろいろ投げてみましたが全く反応無し。
しばし休憩
ヒラスズキも居そうな場所なので足もとのサラシにヨレヨレ正臣銀を投げてみました。
サラシが引き掛ける乳白色状態の細かい泡の中をスローに引く。
すると出たんです!デカイのが!
それを見ていた底物師の方達も大興奮です
『兄ちゃんやったなぁ~デカイぞ!』
とギャラリーに見つめられる中、3回ジャンプしたところで逃げられました・・・
超悔しい・・・
その後も1回バイトがありましたが乗らず。
沖磯なので撃てるサラシも限られている為諦めるしかありません。
磯のヒラスズキは専門に狙ったことはありませんがこれで通算5、6回掛けてるのに未だに1匹も獲れてません・・・下手過ぎるなぁ~
早急に専用タックル用意します!
気を取り直して再びシイラ狙いをしていると、底物狙いの竿が曲がる瞬間を目の当たりにしました。
誰かが『いったいったいった~!』と叫ぶと一気に鬼合わせ。
根に潜られないように大人二人で竿を持ち上げています、相当な大物が掛ったようです。
かなり強引なやり取り。やるかやられるかの世界です。
素手でラインを持ってズリ上げようとしていましたけどウネリがあって危なそうなので僕がタモで掬いました。
釣れた魚は残念ながら石鯛ではなく70cmのコブダイ

いい物みさせてもらいました~
石鯛狙いもこれ一回しかアタリはなかったです。
こちらはそれが当たり前の釣りかもしれませんが・・・
投げ続けて疲れたので10:00に納竿

久しぶりのアドベンチャーでした。
近々リベンジして来ます。
あ~リベンシの予定が溜まって来たなぁ~
- 2012年6月11日
- コメント(20)
コメントを見る
正臣(まさおみ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 10 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
コブダイ凄いですねぇ~!
いつかは一緒に宮崎の地磯で磯ヒラしましょう (^O^)
岩ボーイ
宮崎県