プロフィール
まさみね
長崎県
プロフィール詳細
検索
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:603122
▼ タイミング
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
人間の都合と自然の都合がうまく合わないといけないのはご承知の通り。
それでもなんとかなるのは、春だからか。
土曜日。天気予報では3mのち2m。でも現場は既に1.5m。
狙いのサラシからはわずかな反応しか得られず、ポツリポツリと拾い釣り。


2枚目の写真のやつがこの日最大の50クラスw
いろいろやって最後に探ったサラシで、ベビーヒラスズキの確変モード突入。



似たようなんばっかり、ワンキャストワンヒット。最後にはめんどくさくなって、やたらバラしたのは反省。
潮位が低かったので、遠投がキモだった。
風が強かったらホゲてたかもな〜。
タックルデータ
ロッド:UC11
リール:キャタリナ
ライン:PE#2、フロロ40lb
ヒットルアー:ザブラミノー135Fブーン
それでもなんとかなるのは、春だからか。
土曜日。天気予報では3mのち2m。でも現場は既に1.5m。
狙いのサラシからはわずかな反応しか得られず、ポツリポツリと拾い釣り。


2枚目の写真のやつがこの日最大の50クラスw
いろいろやって最後に探ったサラシで、ベビーヒラスズキの確変モード突入。



似たようなんばっかり、ワンキャストワンヒット。最後にはめんどくさくなって、やたらバラしたのは反省。
潮位が低かったので、遠投がキモだった。
風が強かったらホゲてたかもな〜。
タックルデータ
ロッド:UC11
リール:キャタリナ
ライン:PE#2、フロロ40lb
ヒットルアー:ザブラミノー135Fブーン
- 2014年4月7日
- コメント(3)
コメントを見る
まさみねさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント