プロフィール
まさみね
長崎県
プロフィール詳細
検索
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:597751
▼ 敗因分析
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
昨日の失態が,ず〜〜〜〜っと頭から離れません。
何度も思い返しては,○○すればよかったとか,…しておけばよかったとか,そんな後悔ばかり。
悔しさが倍増する一方です。
なぜか。
色々と冷静に考えてみると,獲れない魚ではなかったという気がするからです。
僕は,魚がラインを引きずり出して行くのを咄嗟に手でスプールを押さえて止めました。
その瞬間から,魚は真下に向きを変えて突っ込みました。
ヤバイと思い,ショートポンピングをしました。ところが,ラインは出て行くばかりです。
再びスプールを押さえました。
そしてドラグを増し締めして,さあリフトするぞと思ったときには根に入られていたのです。
この一連の動作を何度も思い返すと,
・始めになぜドラグをもっとしっかり締めておかなかったのか?
・スプールを押さえたときに,右手で増し締めできたのでは?
・なんでギンバルを持って行っていたのに着けてなかったのか?
等々,僕の未熟さが露呈してきます。
まあ,経験したことが無いからしょうがないと言えばそれまでなんですが…
それでも割り切れない自分がいます。
さて,少しでもその悔しさをはらすため,仕事帰りにヒラスズキでもやっつけたろと出撃してきました。
が,思いのほか風が強く,波高し。
一発だけそれらしいアタリを感じましたが,それも微妙。
心が癒されないままに帰宅しました。
う〜〜ん,5日後の土曜日まであと5日!(爆)
何度も思い返しては,○○すればよかったとか,…しておけばよかったとか,そんな後悔ばかり。
悔しさが倍増する一方です。
なぜか。
色々と冷静に考えてみると,獲れない魚ではなかったという気がするからです。
僕は,魚がラインを引きずり出して行くのを咄嗟に手でスプールを押さえて止めました。
その瞬間から,魚は真下に向きを変えて突っ込みました。
ヤバイと思い,ショートポンピングをしました。ところが,ラインは出て行くばかりです。
再びスプールを押さえました。
そしてドラグを増し締めして,さあリフトするぞと思ったときには根に入られていたのです。
この一連の動作を何度も思い返すと,
・始めになぜドラグをもっとしっかり締めておかなかったのか?
・スプールを押さえたときに,右手で増し締めできたのでは?
・なんでギンバルを持って行っていたのに着けてなかったのか?
等々,僕の未熟さが露呈してきます。
まあ,経験したことが無いからしょうがないと言えばそれまでなんですが…
それでも割り切れない自分がいます。
さて,少しでもその悔しさをはらすため,仕事帰りにヒラスズキでもやっつけたろと出撃してきました。
が,思いのほか風が強く,波高し。
一発だけそれらしいアタリを感じましたが,それも微妙。
心が癒されないままに帰宅しました。
う〜〜ん,5日後の土曜日まであと5日!(爆)
- 2010年11月15日
- コメント(2)
コメントを見る
まさみねさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント