プロフィール
浅マヅメ
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:239
- 総アクセス数:202377
QRコード
▼ 初!沖堤!
- ジャンル:日記/一般
昨日は、久々の釣行だったわけですが、実は2週間ぐらい前に一度釣りには行ってました。
ただ、シーバスではなく、アジとメバルに!アジはかなり釣れたのですが、

これに、ことごとくラインを切られたり、アジを散らされたりで、大変でした。
でも、イナダもサイコーですよね(笑)引きがたまりません!ライトタックルでの
やりとりは楽しさ倍増でした。
そんなこんなで、昨日シーバスを狙いにいってきました。なんと昨日は、初の
沖堤に渡船してもらってきました。

仲間が尺アジ、尺メバルを釣りたいということで、予約したけどどう?と誘われ、
便乗してきました。あまり、沖堤でシーバスのイメージはなかったのですが、
いろいろ経験してみるのもいいかなと思い、いざ、上陸!
ところがどっこい、爆風(^^;
ライトリグで釣りをしていた仲間は、何をやっているのかさっぱりわからないと、
ほほギブアップ状態。風がおさまるまではどうにもならないかなと思いつつ、
とりあえずキャストはしてみるも、心が折れ、かなり長い休憩に入りました(^^;
最終的には、

本命をキャッチでき、仲間もかなりいいサイズのアジをキャッチできました。
詳しくはまたログを書きたいと思いますが、新しい場所での釣りは楽しいですね!
ただ、シーバスではなく、アジとメバルに!アジはかなり釣れたのですが、

これに、ことごとくラインを切られたり、アジを散らされたりで、大変でした。
でも、イナダもサイコーですよね(笑)引きがたまりません!ライトタックルでの
やりとりは楽しさ倍増でした。
そんなこんなで、昨日シーバスを狙いにいってきました。なんと昨日は、初の
沖堤に渡船してもらってきました。

仲間が尺アジ、尺メバルを釣りたいということで、予約したけどどう?と誘われ、
便乗してきました。あまり、沖堤でシーバスのイメージはなかったのですが、
いろいろ経験してみるのもいいかなと思い、いざ、上陸!
ところがどっこい、爆風(^^;
ライトリグで釣りをしていた仲間は、何をやっているのかさっぱりわからないと、
ほほギブアップ状態。風がおさまるまではどうにもならないかなと思いつつ、
とりあえずキャストはしてみるも、心が折れ、かなり長い休憩に入りました(^^;
最終的には、

本命をキャッチでき、仲間もかなりいいサイズのアジをキャッチできました。
詳しくはまたログを書きたいと思いますが、新しい場所での釣りは楽しいですね!
- 2015年6月7日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 15 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント