アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:68943
▼ フィンバックミノーの使い方
- ジャンル:釣行記
- (静岡県PDG ポジドライブガレージ)
デイゲームシーバスのひとつの釣り方として
バイブレーションの早まきがあります
少し変わったルアー形状なので食わず嫌いしがちですがあくまでシンキングミノーなので食わず嫌いってところを取っ払って使ってもらえればかなり汎用性が高い武器になるかと思います!
デイゲームで早い展開で使うならキャストしてからのミディアムリトリーブからファストリトリーブ
投げて巻いてゴン!!
ってイメージです♬
バイブレーションの早まきがあります
とても効果的で自分も使う釣り方ですが
スレやすい、細かなレンジコントロールが難しい、リアクション気味に反応させるのでかかりが悪いなどデメリットもあります。
そんな時
ポジドラのフィンバックミノーを使うことで
また少し違ったアプローチが出来ます!
スレやすい、細かなレンジコントロールが難しい、リアクション気味に反応させるのでかかりが悪いなどデメリットもあります。
そんな時
ポジドラのフィンバックミノーを使うことで
また少し違ったアプローチが出来ます!
少し変わったルアー形状なので食わず嫌いしがちですがあくまでシンキングミノーなので食わず嫌いってところを取っ払って使ってもらえればかなり汎用性が高い武器になるかと思います!
デイゲームで早い展開で使うならキャストしてからのミディアムリトリーブからファストリトリーブ
投げて巻いてゴン!!
ってイメージです♬
pdg
フィンバックミノー75s
- 2019年9月22日
- コメント(0)
コメントを見る
Masaakiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 21 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











