プロフィール
まさ爆セブン。
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- AbuGarcia SALTY STAGE KR-X® Baitfinesse Custom SBFC-782LT-KR
- AbuGarcia REVO LT
- DAIWA HeartLand Z 柳龍 HL-Z6102MLFB-ti04
- AbuGarcia Revo Elite
- DAIWA Z2020SH
- Angler's Republic PALMS ELUA RERA KAMUY RKRC-76MH
- DAIWA 月下美人 INF74-T
- AbuGarcia Cardinal 301M
- AbuGarcia SALTY STAGE ROCK FISH SRS-762M-MGS
- DAIWA FREAMS KIX 2000
- Berkey Gulp Stick 806ML
- DAIWA Liberty 1500
- DAIWA SALTES ARX 106MHRS 北海道使用
- DAIWA REVROS MX 3000
- AbuGarcia SALTY STAGE KR-X® Baitfinesse Custom SBFC-742MLS-KR
- DAIWA ソルティストHRF86XHB
- DAIWA HRF®️KJ 77MHB
- DAIWA HRF®️PEスペシャル 7.3R-TW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:63799
QRコード
▼ H26.9.8 I Love JIMOTO
- ジャンル:凄腕参戦記
- (AbuGarcia SALTY STAGE KR-X® Baitfinesse Custom SBFC-742MLS-KR, DAIWA Z2020SH, AbuGarcia REVO LT)
今日は、
午前中だけのちょいロック。
9:00スタート。
水面には、
ベイトのイワシが大量に泳いでます。
もしかしたら、
アブはイワシでお腹いっぱいかも…
潮は大潮。
干潮からの上げ潮。
まず、タックルは、
復活した88リミテッドにZ2020、
シンカー21gナツメ、16lbライン、
2/0フックに、
パルスモエビをセット。
テトラポットの際を、
リフト&フォールで誘う。
異常なし。
ワームチェンジして、
パワーベイトパルス赤にするが、
反応無し。
まだ、潮が動き始めたばかりなので、
後で大きく潮が動く時間まで、
移動して、
防波堤の際をリフト&フォールで誘う。
タックルは、
ベイトフィネスカスタムに8lbライン。
7gナツメシンカー、1/0のナローゲイプフック、
ワームはサンドワーム白。
すると、
潮が動き始めた10:00過ぎより、
当たりが出始めた。
ファーストヒットは、
エゾイソアイナメ。
写真撮らずにリリース。
間をおいて、

なんと、クロソイ。
しかも、




連発。
そして、ビックバイトが‼︎
きたーーーーーわーーーわーわ
ベイトフィネスカスタムでのやり取りは、
めちゃくちゃ楽しい!
水面に見えたアブくん、
大量にベイトを吐き出してました。
ベイトのイワシを荒食いしているようです。
NEWベイトフィネスカスタムは、
バットが強いので、
なんなく水面に浮かせたが、
見ると、50アップはありそうな魚体!
慎重にネットイン!
やった‼︎
と喜んで、手元へ手繰り寄せていると、
なぜか、アブの顔がはみ出している。
あ‼︎
と思った瞬間、
ぼっちゃーん!
ぶちっ!
さよーならー
タモ網に穴が空いてた…
ガックリ
気を取り直そうにも、
かなりの精神的ダメージ。
しかし、またチャンスはある!
タモ網を修復して、
再開したが、


チビちゃんとドンコヒット…
場所移動して、
先ほど後回しにしたテトラポットへ。
タックルを持ち替え、
キャスト。リフト&フォール。
3投目に…
まだ、釣り神さまからは、
見捨てられてなかった。
またまたビックバイト!
今度はヘビータックル!
タモ網は修復済み。
ネットインして、
無事取り込み完了。


46cmの太っちょくん。
一本釣れたら帰ろうと思ってたのですが、
欲が出て、
またまたキャスト開始。
移動しながら、
キャストしていると、
またまた、ビックバイト!
合わせた瞬間…
ロッドのティップが、
海中に引き込まれる。
ロッドを立てようとした瞬間…
ぶちっ!
今度はライン切られました…
きっと、
一本で満足しなさい
とのお告げだと言い聞かせ、
帰宅。
また、休みに来よう(*´∀`*)
iPhoneからの投稿
午前中だけのちょいロック。
9:00スタート。
水面には、
ベイトのイワシが大量に泳いでます。
もしかしたら、
アブはイワシでお腹いっぱいかも…
潮は大潮。
干潮からの上げ潮。
まず、タックルは、
復活した88リミテッドにZ2020、
シンカー21gナツメ、16lbライン、
2/0フックに、
パルスモエビをセット。
テトラポットの際を、
リフト&フォールで誘う。
異常なし。
ワームチェンジして、
パワーベイトパルス赤にするが、
反応無し。
まだ、潮が動き始めたばかりなので、
後で大きく潮が動く時間まで、
移動して、
防波堤の際をリフト&フォールで誘う。
タックルは、
ベイトフィネスカスタムに8lbライン。
7gナツメシンカー、1/0のナローゲイプフック、
ワームはサンドワーム白。
すると、
潮が動き始めた10:00過ぎより、
当たりが出始めた。
ファーストヒットは、
エゾイソアイナメ。
写真撮らずにリリース。
間をおいて、

なんと、クロソイ。
しかも、




連発。
そして、ビックバイトが‼︎
きたーーーーーわーーーわーわ
ベイトフィネスカスタムでのやり取りは、
めちゃくちゃ楽しい!
水面に見えたアブくん、
大量にベイトを吐き出してました。
ベイトのイワシを荒食いしているようです。
NEWベイトフィネスカスタムは、
バットが強いので、
なんなく水面に浮かせたが、
見ると、50アップはありそうな魚体!
慎重にネットイン!
やった‼︎
と喜んで、手元へ手繰り寄せていると、
なぜか、アブの顔がはみ出している。
あ‼︎
と思った瞬間、
ぼっちゃーん!
ぶちっ!
さよーならー
タモ網に穴が空いてた…
ガックリ
気を取り直そうにも、
かなりの精神的ダメージ。
しかし、またチャンスはある!
タモ網を修復して、
再開したが、


チビちゃんとドンコヒット…
場所移動して、
先ほど後回しにしたテトラポットへ。
タックルを持ち替え、
キャスト。リフト&フォール。
3投目に…
まだ、釣り神さまからは、
見捨てられてなかった。
またまたビックバイト!
今度はヘビータックル!
タモ網は修復済み。
ネットインして、
無事取り込み完了。


46cmの太っちょくん。
一本釣れたら帰ろうと思ってたのですが、
欲が出て、
またまたキャスト開始。
移動しながら、
キャストしていると、
またまた、ビックバイト!
合わせた瞬間…
ロッドのティップが、
海中に引き込まれる。
ロッドを立てようとした瞬間…
ぶちっ!
今度はライン切られました…
きっと、
一本で満足しなさい
とのお告げだと言い聞かせ、
帰宅。
また、休みに来よう(*´∀`*)
iPhoneからの投稿
- 2014年9月8日
- コメント(1)
コメントを見る
まさ爆セブン。さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント