プロフィール

アニ

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:32381

QRコード

ダイソー ジグ episode3

拙い文章読んでもらって
感謝感謝(田中邦衛風に)。

粋なベイトマスターに
コメント入れてガン無視されてもメゲないぞ!
だって男の子だもん!
シーバス掛けて
アワセバッチシ!エラあらいっ!
ファック!もとい!フックアウトしても
メゲないぞ!
男の子だもん!
すいません、おふざけが過ぎました。
暑いは豪雨だわ天気が不安定ですが

皆様どうですか?釣れてますか?
多分酒田の海底には
鮃が一面に生息してるはずです。
行く度に釣れるって何?
cwuf28n97nsvnhfj9jbd_920_518-2fab29a0.jpg

話は変わりますが
あらためて思うんですけど
高い所の釣行の際は必ずライジャケ必須!
特に親子連れ&年輩夫婦!
前回釣行の
某所◯浜近辺岩壁 ライジャケ着用率2割以下…

落ちたらスッゲェ大変なのに

ライジャケ無しで
子供とか岩壁ギリ立ち危ないッスよ。
って親に声かけると
ハァ?アンタ何って顔されるし
イヤ、いいんすよ。
自分の子供が落ちて
悲鳴あげて助かるんなら。

2000円のヤツで充分なんだから
何処の釣りにも
ライジャケ着用は義務化して欲しい!
他人の子供でも飛び込むぞ
ライジャケ着てる奴らは。

すいません。愚痴って。


海の日絡みの三連休。
連休を雨と予想して家族キャンプを延期して
ドピーカンな青空を見つめてる今日この頃
(実際現地は初日豪雨あったっぽい)
嫁達3人はお父さんを除いてコストコへ

え?置いてきぼりじゃないですよ

買った荷物が積めないだけですよ。

あれ、俺のミニバンが無い…。
も、もしかして置いてけぼりっぽいのかな
てな感じのイケてない三連休。

みんな相手してくれないので
前回、前々回といい感じに
反応してくれた
ダイソージグの補充に取りかかる。
扱いが悪かったのか只今ストック0

値段以上に仕事をしてくれるコイツ
俺は基本30gを使っています。

自分のスキルが一番関係してると思うんですけど
一番投げやすくて沈みもそこそこ。

ベイトジギングをやり始めて最初にやることが
ひとつ
手元でジグを落とし見える深さで止めてジャーク
力の加減とジグの動きを確認。
少し前のシマノさんのfimo ログで
キャスト前に
手元で動きを確認しながら云々ていう記事を
読んでから実践しているんですが

実際に真似てみると
結構自分の感覚と
ルアー、ジグの動きって違っていて。

まぁ、流れとか状況とか
色々あるとは思うんですけど
いい感じで動かしてる感じだと
実際は少し早いっぽい
何と言うかせわしない、間が無い感じになってます。


シャクリもグッじゃなくてグゥー
フォールもフッじゃなくてフゥー
意識的にゆったり感を入れる。
この動きを取り入れてからの魚の反応が結構
いい感じなんですよ。

実際今年の酒田の魚影が
濃いのもあるとは思いますが
蛍光イエローのカラーが
結構今年は自分の中でイケるんじゃないかと
密かに感じてる次第です。
シーバスにも反応あったし(前述 バラしたけど…)

ということでカラーも増やしてみました。
カラーも勿論ダイソーですが何か?
hg796mymx775kk8i7c2v_920_622-f271134f.jpg
もう釣れる気満々ですが何か?
つぅかもう脳内では爆釣してます。

さぁ次回
ダイソージグepisode4
コアマンの逆襲(なんでだよ!)に続く。
お楽しみに!



















コメントを見る