プロフィール

まる
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:104189
QRコード
▼ 北の本流【サーモン編②】
11/16日(土)
開始前にポイントにうまく入ることができずにトボトボ歩いていると最上流まで来てしまった。誰もいない。こりゃのんびりできていいや。
調査開始の合図があった時もラインシステムも作らずのんびりポカリを飲みながらまったりしていた。
そろそろやるかと仕掛けを作り、最上流の瀬の落ち込みをスプーンで流しまくるが全く反応がない。このまま誰もいない中州を釣り下っていくかと2本目の瀬を渡るとき、岸にいる漁協の人からストップがかかった。どうやらこの瀬は下ってはいけないらしい。近くの別の漁協のおっちゃんには許可をもらったんだが。。
となると相方のところへ行くしかない。そこそこに歩いてきた道を戻り相方のところへ行く。周りが釣れない中、メスを釣ってご満悦のようだ。
相方と入れ替わり投げさせてもらうとヒット。僕の方はオスっぽい。今日のサーモンもドラグからラインを引き出し続け、腕が痛くなりそうな激しいファイトをしてくれる。
73cmのいかつい顔の良型。

前日の雨で川が濁ってるのが残念。しかし魚の方はブナがかってるにも関わらず、すごくきれいな魚体だ。
それからオス×1、メス×1を釣って反応がなくなった。
やっぱり朝7時から10時くらいまでがルアーへの反応がいい。
しかし、周りを見るとエサをつければその限りではないっぽいね。
あまりにも反応がないので終了間際にちょっとやる予定で仮眠してたら終了してました笑
昼前に地元の新聞社の方が取材に来てました。どうも僕です^^

ROD:SPS-902 SS-Ti EX
REEL:STELLA 4000SSHG
LINE:LINE:Avani Sea Bass MAX POWER +VARIVAS VEP
開始前にポイントにうまく入ることができずにトボトボ歩いていると最上流まで来てしまった。誰もいない。こりゃのんびりできていいや。
調査開始の合図があった時もラインシステムも作らずのんびりポカリを飲みながらまったりしていた。
そろそろやるかと仕掛けを作り、最上流の瀬の落ち込みをスプーンで流しまくるが全く反応がない。このまま誰もいない中州を釣り下っていくかと2本目の瀬を渡るとき、岸にいる漁協の人からストップがかかった。どうやらこの瀬は下ってはいけないらしい。近くの別の漁協のおっちゃんには許可をもらったんだが。。
となると相方のところへ行くしかない。そこそこに歩いてきた道を戻り相方のところへ行く。周りが釣れない中、メスを釣ってご満悦のようだ。
相方と入れ替わり投げさせてもらうとヒット。僕の方はオスっぽい。今日のサーモンもドラグからラインを引き出し続け、腕が痛くなりそうな激しいファイトをしてくれる。
73cmのいかつい顔の良型。

前日の雨で川が濁ってるのが残念。しかし魚の方はブナがかってるにも関わらず、すごくきれいな魚体だ。
それからオス×1、メス×1を釣って反応がなくなった。
やっぱり朝7時から10時くらいまでがルアーへの反応がいい。
しかし、周りを見るとエサをつければその限りではないっぽいね。
あまりにも反応がないので終了間際にちょっとやる予定で仮眠してたら終了してました笑
昼前に地元の新聞社の方が取材に来てました。どうも僕です^^

ROD:SPS-902 SS-Ti EX
REEL:STELLA 4000SSHG
LINE:LINE:Avani Sea Bass MAX POWER +VARIVAS VEP
- 2013年11月20日
- コメント(2)
コメントを見る
まるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 20 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント