プロフィール
marudashi
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:13605
QRコード
▼ バーブレス
- ジャンル:日記/一般
ジグヘッドのバーブレス化をしてみての所感ですが、
フッキング→バーブ有りフックとの違いは自分には体感できるほどで無かったです。
ばらし→海中でのバラしは変化無いですが、魚を海面から抜きあげたあと、首振りとかでフックアウトすることが多くなりました。いわゆるオートリリースという奴でしょうか笑
地面に落ちてくれればいいんですか、そのまま海面ポチャンも何度か経験し、悔しい思いもしました。勿論原因がすべてバーブレスにある、というのは言えないです。
フックの外しやすさ→最高に外しやすいです!どんなに深く飲み込んでてもワンタッチですっ、と外れます。多少バラしが増えたとしても、このメリットだけで充分すぎるほどバーブレス化の恩恵を感じています
雨の日はジグヘッド作りがはかどります笑

フッキング→バーブ有りフックとの違いは自分には体感できるほどで無かったです。
ばらし→海中でのバラしは変化無いですが、魚を海面から抜きあげたあと、首振りとかでフックアウトすることが多くなりました。いわゆるオートリリースという奴でしょうか笑
地面に落ちてくれればいいんですか、そのまま海面ポチャンも何度か経験し、悔しい思いもしました。勿論原因がすべてバーブレスにある、というのは言えないです。
フックの外しやすさ→最高に外しやすいです!どんなに深く飲み込んでてもワンタッチですっ、と外れます。多少バラしが増えたとしても、このメリットだけで充分すぎるほどバーブレス化の恩恵を感じています
雨の日はジグヘッド作りがはかどります笑

- 2015年4月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント