プロフィール
marudashi
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:13460
QRコード
ナツメを叩く日々
- ジャンル:日記/一般
雨の日は一心不乱にナツメ3号を叩いています笑
メタルジグの形状なんですが、あまりまんまるくしすぎると回収時の早まきやしゃくった際にぶるるるっ、とブレードのように回転してしまい、ラインのよれが出来てしまう事に最近気付きました。フラットに作ったと思っていても、かなづちで叩いている際に微妙に湾曲してしまっ…
メタルジグの形状なんですが、あまりまんまるくしすぎると回収時の早まきやしゃくった際にぶるるるっ、とブレードのように回転してしまい、ラインのよれが出来てしまう事に最近気付きました。フラットに作ったと思っていても、かなづちで叩いている際に微妙に湾曲してしまっ…
- 2016年9月19日
- コメント(0)
おかしいな……。
- ジャンル:日記/一般
最近魚釣ってないのに釣りがたのしくてしょうがないです。
釣りって釣りしなくても楽しめるものだったとは、、、笑
自作シンペン作りはウェイトの外部埋め込み法を採用して比較的早く作れるようになりました。また先輩諸氏のWebサイトを参考に色流れ防止策に木工用ボンドを使用しています。ヒートンねじ込み式!便利!
ウ…
釣りって釣りしなくても楽しめるものだったとは、、、笑
自作シンペン作りはウェイトの外部埋め込み法を採用して比較的早く作れるようになりました。また先輩諸氏のWebサイトを参考に色流れ防止策に木工用ボンドを使用しています。ヒートンねじ込み式!便利!
ウ…
- 2016年5月12日
- コメント(0)
自作シンペンで
- ジャンル:日記/一般
今度は自作シンペンでの一匹です。
トレブルフックでボトムとりながらまいても根掛かりしないときは意外としないもんだなぁと思いました。
そのあと2個続けてロストし、根掛かりするときはするなぁと思いました笑
二三日前の釣果です。
トレブルフックでボトムとりながらまいても根掛かりしないときは意外としないもんだなぁと思いました。
そのあと2個続けてロストし、根掛かりするときはするなぁと思いました笑
二三日前の釣果です。
- 2016年5月4日
- コメント(0)
今度はメタルバイブ自作!
- ジャンル:日記/一般
ワームの次はメタルバイブ自作にチャレンジ中!
最近は20時に出撃予定だったら18時半くらいからワームをモールドに流し込む傍らアルミ板切ってメタルバイブ作ってます笑
釣果に自信は無いけどハンドメイド度合いには自信でてきました!
となりのワームは前回の自作ワームです。ジャバロンみたくはほとんど動きませんがワー…
最近は20時に出撃予定だったら18時半くらいからワームをモールドに流し込む傍らアルミ板切ってメタルバイブ作ってます笑
釣果に自信は無いけどハンドメイド度合いには自信でてきました!
となりのワームは前回の自作ワームです。ジャバロンみたくはほとんど動きませんがワー…
- 2016年3月13日
- コメント(2)
勿論釣りしてました
- ジャンル:日記/一般
凄く久し振りの突然の更新ですが、その間は勿論釣りしてました笑
あとワーム自作にもチャレンジ!
このモールドの数、まだまだ増えます!
ただナイトゲーム、クロソイ、ベイトフィネス、っていう括りの中では、そこそこ満足のいくワームが出来たので、ワーム自作はひと段落という感じです。
写真は油粘土の状態ですが、ス…
あとワーム自作にもチャレンジ!
このモールドの数、まだまだ増えます!
ただナイトゲーム、クロソイ、ベイトフィネス、っていう括りの中では、そこそこ満足のいくワームが出来たので、ワーム自作はひと段落という感じです。
写真は油粘土の状態ですが、ス…
- 2016年3月5日
- コメント(1)
グラスミノーでのソイ釣り
- ジャンル:日記/一般
グラスミノー
前回グラスミノーで修行します、と書いたものの他のワームに浮気中です笑
グラスミノー。
自分の中で苦手意識がたかまっていますね。ソイの場合、何gのジグヘッド、どういったアクションと相性がいいのか、検討もつきません。
例えば1.8グラムのジグヘッドでのカーブフォール。テールは動いているのか否か。…
前回グラスミノーで修行します、と書いたものの他のワームに浮気中です笑
グラスミノー。
自分の中で苦手意識がたかまっていますね。ソイの場合、何gのジグヘッド、どういったアクションと相性がいいのか、検討もつきません。
例えば1.8グラムのジグヘッドでのカーブフォール。テールは動いているのか否か。…
- 2015年5月13日
- コメント(3)
ピンテールワーム
- ジャンル:釣行記
ピンテール系ワームをいろいろと試しています。今までナイトゲームは2インチ基準でしたが、3インチに変更後はすこぶる魚の反応が良いです。
ワームのボリュームって重要ですね汗
ルアー総重量が上がる→ジグヘッドを軽くできる→フォールがゆっくりになる、っていうのも関連してると思います。
魚がわからすれば標的が大きく…
ワームのボリュームって重要ですね汗
ルアー総重量が上がる→ジグヘッドを軽くできる→フォールがゆっくりになる、っていうのも関連してると思います。
魚がわからすれば標的が大きく…
- 2015年4月8日
- コメント(0)
バーブレス
- ジャンル:日記/一般
ジグヘッドのバーブレス化をしてみての所感ですが、
フッキング→バーブ有りフックとの違いは自分には体感できるほどで無かったです。
ばらし→海中でのバラしは変化無いですが、魚を海面から抜きあげたあと、首振りとかでフックアウトすることが多くなりました。いわゆるオートリリースという奴でしょうか笑
地面に落ちてく…
フッキング→バーブ有りフックとの違いは自分には体感できるほどで無かったです。
ばらし→海中でのバラしは変化無いですが、魚を海面から抜きあげたあと、首振りとかでフックアウトすることが多くなりました。いわゆるオートリリースという奴でしょうか笑
地面に落ちてく…
- 2015年4月5日
- コメント(2)
最新のコメント