プロフィール
マーミー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:225987
QRコード
▼ ノラジョーンズを聴きながら
- ジャンル:日記/一般
河川に釣りに行くってなんか浮気してる感じ(笑)
だってドキドキするもんで。
金曜日は定時上がりでワクワクしながら河川へ。
増水の上げパターン
シーバスはさして来るところは解っていたから行ってみると沢山人居るじゃん。
無理くり入ってもシーバスにプレッシャーかとシーバスを諦め鯛族狙いに。
はじめる前にベイトの動向をあちこち確認してみる。
3ヶ所くらいはハクが沢山溜まっているねと言うところ。
増水だからボイルしてもいいんですがないネ。
他のSNSで質問をして頂いたけどシーバスとクロダイの釣り分けはポイントですか?との事。
確かにそうですが条件次第なんです♪
ベイトが居てもチヌ居ない事はありがち
最近のシーバスの動向は下流に限るけど上げである一定のところまで行きベイトを捕食したら一気に海に降ります。
だからそこで待てばチャンス有りです♪
今日の鯛族は個体が少ないので群れじゃない。
夕まずめの事前情報ではトップに全く反応しなかったらしい。ダツしか来ませんとの事。
水温も少しだけ下がったので活性も考慮しなきゃね。
増水、流れ、水位、水温、ベイト、風、とか。
上げ潮だから私が1番気になるのは風。
南だ。
しばらく気になるPを眺めていると潮目が出た!
チャンス。
リュウキでキビレ?あったらなぁと少しやるけど反応無し。
表層ハク?とかと波ペンを少し早まき。
ないなぁ。
ハク食いに来たけど食い切らないかなぁ?
でも追われている感じで水面がたまにモヤっとするし。
流浪で蟹パターン
ボトム糸ふけとったら蟹が動くスピードで巻く(笑)
駆け上がりで止めて我慢する
繰り返し作業
ほらねー(笑)
してやったり。釣った感じハンパない。
まぁまぁ。
1枚出たら後が続かない(泣)
シーンとなり終了!
土曜日は雨でナイトから日曜日デイやりましたけど
フーフーフーフーとサンライズを口ずさんで終了
帰宅ですね。
たまには焼きそば食べるか。と買い物して
これは大成功(笑)
明日からまた頑張るんば。
- 2022年7月10日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 21 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント