プロフィール
マーミー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:237815
QRコード
▼ 納得の有給(^^)
- ジャンル:日記/一般
先日、釣り友さんが素晴らしいランカーシーバスを釣り上げた。やっと入って来たあ!
でもねチョットまてよ。
魚を見せてもらったけれど魚体のカラーが群れで入って来る感じのカラー。
だけど釣り友さんの周りではランカーは出なかった。
おかしいなあ。
次の日もSNSなどの情報を集めてみるけどまあまあくらいの釣果
その場所場所でエキスパートと呼ばれる方々がしっかりと結果を出したに過ぎない。
何処に行ったの?ランカーシーバス
最近のあまり下げないナイトの潮をヒントに考えてみるとランカーの群れは釣果の出た場所を通りすぎたと結論付け昨日のナイトは現場で裏付けをしてみた。
自分はナイトはチヌが爆ると予想したが
水温が少しだけ低く予想は外れ。
釣れなかった訳じゃないです。
友さんたちは波動を駆使していい型を出してました。が、数が出なかっただけ。
水温が少し低いのに
今夜はシーバスが食ってこない。居ないの?
デイは自分なりに仮設を立てて二箇所に絞った。
一箇所目は居るには居る。
が少し活性が低いから手強い。
二箇所目に期待して川の中を歩く。
この時あるソル友さんのメソッドを思い出して応用させて頂きました。
ルアーは得意なリュウキ。
ただ80じゃなく70,
今まで考えたりして来たことと自分のショボい経験則。
それに答えてくれる魚に感謝!です。
令和初ランカー。
良かった。
毎年のことなんですが初まではかなり苦労します(笑)
ですが。
サルベージ丸のみ(笑)80,
少し下でまたコレもランカー。
よーしスイッチ入ったあ!
- 2019年6月19日
- コメント(8)
コメントを見る
最新のコメント