プロフィール

マリアスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

fimomariatop.gif oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:2801065

QRコード

ワームかプラグか!?

皆さんおはようございます


先週末は穏やかな天気で、過ごしやすかったですね。


シーバスもまだまだ釣りたいところですが、湾奥シーバスはシーズン終盤ムードが漂っており、変わりに磯場や干潟での釣果が目立っていますね

 

干潟シーバス攻略!!といきたいところですが・・・


今回はこれから賑やかになってくるのがライトゲームの話題です


ライトゲームの二大ターゲットと言えばアジとメバルですが、

 

アジング、メバリングともにワームでの釣りが主流ですよね

 
khjikptvbeoa4pzkwyb3_480_480-3232f1c6.jpg


メバトロボールで遠投して、障害物の周りにつくメバルを狙ったり・・・



hvv5d4pyfrcz77jngbuu-54f23c5c.jpg


テクニカルな動きでアジを誘って、上アゴを貫通!!

 

そんなワーム中心の展開が多いライトゲームですが、ここで皆さんに少し質問です

 

皆さんはプラグや小型のジグでアジやメバルを狙うことがありますか

 


プラグやジグのメリットは広いエリアや水深の深い場所を手返し良くることができたり・・・


大型のアジ、メバルを選んで釣ることができたり・・


ワームより飛距離が出て、未開拓の場所にルアーを届けることができたりとワームの良さももちろんありますが、状況によっては、有利な部分もありますよね

 

 

もし皆さんの中で、小型のプラグやジグで、こんなカラーが欲しい

ジグのフックはシングルアシスト地獄バリ仕様がいい!!


などなどご意見を頂けたらと思います!!


k647efnery87mtr84d4i_480_480-5e829946.jpg

 コメント頂けたら嬉しいです


寒さもこれから本格的に増してくるので風邪にに気をつけて釣りを楽しんでくださいね

 

by  Mariaスタッフ  イズミ


 

コメントを見る