プロフィール

マリアスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

fimomariatop.gif oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:81
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:2801112

QRコード

ベイトカラーは効果的!?

皆さんおはようございます。

気が付けば11月もあとわずか!

季節が変わるに釣れてシーズンならではのターゲットに

釣り物をシフトしているという方も多いのではないでしょうか。

スタッフワタナベです


本日は、ルアーの選択肢の一つの要素として、

存在する様々なカラーチャート。


 2h7776h93iw33gk927n5-db703237.jpg

 
グローであったりケイムラなど、

アピールが強くてちょっと抵抗が・・・。

一方でシチュエーションによっては、

良く釣れるなんて体験ってありますよね。



マリアでも様々なカラーのルアーを展開していますが、

その一つとして、こちらは・・・

タコベイトをモチーフとしたカラーリング♪
ちなみにこちらは、


 wnynxez4hc3omio9deyn-3f199e80.jpg


中心のラインを軸にコントラストの

メリハリで魚の視覚に訴える

漁師さんの青物漁で実績のあるピンクラインを

催したカラーリング
 
漁具を扱っているYamariaならではですが、

今ではポピュラーになっているタコベイトも、

もともと青物やマグロ等の引き縄で使用する為に開発した擬似餌。

半世紀に渡って展開しているベイトには、

多彩なカラーと豊富なデザインとノウハウが詰まったものばかり。

 

 hodmxyaggakpopnxgenw-1e1322a5.jpg

長く支持されている=実績のある厳選されたもの

今でも展開しているベイトのカラーには

ヒントがいっぱい詰まっているようにも感じます


これが鉄板というものはないですが、

皆さんのなかでもこんなシチュエーションで

こんなカラーがあったらなどありましたら、

ぜひ教えて下さい



・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします


byスタッフワタナベ
 
 

コメントを見る