プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:740
- 総アクセス数:2824395
QRコード
▼ 三浦半島(横須賀)のアジングで癒される
マリア企画・開発スタッフBLOGをご覧の皆さん、こんにちわ。
何故か?今週2回目アップ
の永島です。
なので、こちらで前振りはしておきました
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5n3svfxv4
よって、グダグダ書かずに、早速本題!(笑)
先日シーバスで完ホゲしても、ただでは起きません
「アジ、いるじゃん! 」
で、早速?に昨夜行ってきました横須賀エリア。
常夜灯の下を見ると、前回のようにアジの姿が
サイト状態で「チョンチョン」やっていると、コツコツと当たってきます!

『ママワーム ソフト スリムクローラー 2.3 S/K』
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/ma2worm/lineup/item1.html
と
『サブマリンヘッド 1g #8』
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/submarinehead/index.html
の組み合わせ!!
ソコリ付近から開始したので、潮止まりを迎えると見える範囲のアジも少なくなり、ちょっと沖目にキャストしフォールすると、たまに…
「コッ」
とバイトが出るものの掛け切らず
そして、イナっ子の群れの下を時折グッドサイズのシーバスもフラつきますが、今回はあくまでアジングです(笑)
シーバスも食い気を感じられないので、コッチも相手には致しません(爆)
暫しアジからの反応も消えましたが、上げの潮が効き出すと再びバイト!

ジグヘッドのウェイトも、0.5gにチェンジ。
バイトが出るレンジを探るには、「まめなウェイトチェンジ」も必要です。
そんな時に重宝するのが、

こちらの『ラクラクスナップ』! ※今回は「S」サイズ使用
http://www.yamaria.co.jp/maria/product/detail/111
取り付けやすい上に、

取り外しやすいので、まさにチェンジは「ラクラク」
ほほドリフト状態でバイトが出たので、「レンジも上ずっている」という判断。
あとは、そのレンジを意識して、タダ巻きです。
巻いて釣れるなら、そっちの方が釣りも「ラクラク」(笑)
そして、バイトが頻繁に出るようになると、手返し勝負
『サブマリンヘッド』のバーブレス仕様が活きてきます!

やはり、アジングは『レンジ探りの釣り』といった感じ。
程よく癒されましたm( _ _ )m
週末は、また青物?シイラ??戦が待っている気もしますが、秋が近づいてくると、楽しめる釣りも増えてきますね!
手軽に遊べるアジングも、その一つ。
三浦半島でも、まだまだ楽しめそうですよ!
<旬な釣果情報は、こちらから>
■Maria COMMUNITY
https://www.yamaria.com/community/catch/maria/all
何故か?今週2回目アップ

なので、こちらで前振りはしておきました

http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5n3svfxv4
よって、グダグダ書かずに、早速本題!(笑)
先日シーバスで完ホゲしても、ただでは起きません

「アジ、いるじゃん! 」
で、早速?に昨夜行ってきました横須賀エリア。
常夜灯の下を見ると、前回のようにアジの姿が

サイト状態で「チョンチョン」やっていると、コツコツと当たってきます!

『ママワーム ソフト スリムクローラー 2.3 S/K』
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/ma2worm/lineup/item1.html
と
『サブマリンヘッド 1g #8』
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/submarinehead/index.html
の組み合わせ!!
ソコリ付近から開始したので、潮止まりを迎えると見える範囲のアジも少なくなり、ちょっと沖目にキャストしフォールすると、たまに…
「コッ」
とバイトが出るものの掛け切らず

そして、イナっ子の群れの下を時折グッドサイズのシーバスもフラつきますが、今回はあくまでアジングです(笑)
シーバスも食い気を感じられないので、コッチも相手には致しません(爆)
暫しアジからの反応も消えましたが、上げの潮が効き出すと再びバイト!

ジグヘッドのウェイトも、0.5gにチェンジ。
バイトが出るレンジを探るには、「まめなウェイトチェンジ」も必要です。
そんな時に重宝するのが、

こちらの『ラクラクスナップ』! ※今回は「S」サイズ使用
http://www.yamaria.co.jp/maria/product/detail/111
取り付けやすい上に、

取り外しやすいので、まさにチェンジは「ラクラク」

ほほドリフト状態でバイトが出たので、「レンジも上ずっている」という判断。
あとは、そのレンジを意識して、タダ巻きです。
巻いて釣れるなら、そっちの方が釣りも「ラクラク」(笑)
そして、バイトが頻繁に出るようになると、手返し勝負

『サブマリンヘッド』のバーブレス仕様が活きてきます!

やはり、アジングは『レンジ探りの釣り』といった感じ。
程よく癒されましたm( _ _ )m
週末は、また青物?シイラ??戦が待っている気もしますが、秋が近づいてくると、楽しめる釣りも増えてきますね!
手軽に遊べるアジングも、その一つ。
三浦半島でも、まだまだ楽しめそうですよ!
<旬な釣果情報は、こちらから>
■Maria COMMUNITY
https://www.yamaria.com/community/catch/maria/all
- 2016年9月2日
- コメント(0)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48