プロフィール

マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:939
- 昨日のアクセス:1098
- 総アクセス数:2887203
QRコード
▼ 商品企画のお仕事!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, slice(スライス), バイブレーション, 企画・開発情報)
みなさん!こんにちは
秋の新製品ラッシュで仕事が上手く回らなくなってるtocchyです!
商品企画の仕事とは、商品テストと言って釣りをやりまくって、自分の欲しい釣れるルアーを作る事が仕事と思っている方も多いのではないでしょうか?
確かにそういうところもありますが、それだけではありません。
Mariaは、日本に開発部門と工場があり、設計から生産まで全て自社で行っています。また、各地にある営業所で全国の小売店の声を聞き販売する形態をとっています。その為、皆様の手に商品が届くまで、多くのMariaスタッフの手がかかっています。商品企画スタッフは、この全てのスタッフをとりまとめて、自分の企画した新製品がスムーズに皆様の手元まで届くようにしないといけません。
これが、とにかく大変なんです。製造部への製品仕様の連絡や営業部への販売マニュアル等々、1つでも商品企画スタッフが怠ると、全体に迷惑が掛かります。他にも、量産テストでは問題が無くても、量産が開始したとたんに不具合があったりなんて・・・。もちろんそんな時は、不具合のある商品を世に出す訳にはいけません。発売を遅らせると小売店に迷惑が掛かる為、開発・製造スタッフが懸命に対応します。
そんなこんなで、発売となるのですが企画スタッフの仕事は終わりません。
私の大先生の言葉で、“商品企画は、商品起案をしてから、その商品の生産・販売が終了するまでが仕事”との事・・・
もう少しがんばります
ド○えもんのポケットみたいに、簡単に自分の考えた新製品が出てくればいいのですが・・・
そんなこんなで苦労をしている中、癒しの仕事で
fimoサマフェスの協賛品が完成しました!


どうでしょうか?
パロットカラーのローデッド!
そんなこんなで苦労しているSLICEの製品情報がアップされました!
EVATA氏をはじめ、Mariaスタッフ全ての渾身の新商品です
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariaproduct/productdetailed/tabid/125/pdid/VSL7001H/Default.aspx
秋の新製品ラッシュで仕事が上手く回らなくなってるtocchyです!
商品企画の仕事とは、商品テストと言って釣りをやりまくって、自分の欲しい釣れるルアーを作る事が仕事と思っている方も多いのではないでしょうか?
確かにそういうところもありますが、それだけではありません。
Mariaは、日本に開発部門と工場があり、設計から生産まで全て自社で行っています。また、各地にある営業所で全国の小売店の声を聞き販売する形態をとっています。その為、皆様の手に商品が届くまで、多くのMariaスタッフの手がかかっています。商品企画スタッフは、この全てのスタッフをとりまとめて、自分の企画した新製品がスムーズに皆様の手元まで届くようにしないといけません。
これが、とにかく大変なんです。製造部への製品仕様の連絡や営業部への販売マニュアル等々、1つでも商品企画スタッフが怠ると、全体に迷惑が掛かります。他にも、量産テストでは問題が無くても、量産が開始したとたんに不具合があったりなんて・・・。もちろんそんな時は、不具合のある商品を世に出す訳にはいけません。発売を遅らせると小売店に迷惑が掛かる為、開発・製造スタッフが懸命に対応します。
そんなこんなで、発売となるのですが企画スタッフの仕事は終わりません。
私の大先生の言葉で、“商品企画は、商品起案をしてから、その商品の生産・販売が終了するまでが仕事”との事・・・
もう少しがんばります
ド○えもんのポケットみたいに、簡単に自分の考えた新製品が出てくればいいのですが・・・
そんなこんなで苦労をしている中、癒しの仕事で
fimoサマフェスの協賛品が完成しました!


どうでしょうか?
パロットカラーのローデッド!
そんなこんなで苦労しているSLICEの製品情報がアップされました!
EVATA氏をはじめ、Mariaスタッフ全ての渾身の新商品です
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariaproduct/productdetailed/tabid/125/pdid/VSL7001H/Default.aspx
- 2012年8月4日
- コメント(0)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











