プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:587
- 総アクセス数:2827253
QRコード
▼ マイクロベイト依存!?
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, slice(スライス), バイブレーション)
皆さんおはようございます
週末は爆風が吹き荒れてとにかく寒かったですね
土曜日の夜は家で暖房をかけてゆっくり過ごすと思いきや、
発売間近の新製品ママワームソフトツインカラーを持ってメバリングへ!!
ママワームソフトツインカラーの詳細は前回のこちらの記事で紹介されていますよ!
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7u394fobm
パート①
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7uutfmgt7
パート②
釣り場に着くと案の定、爆風を越えた激風でかなり釣りずらかったのですが、せっかくなのでめげずにキャスト!!
風が強く、うねりもあったのでビークヘッドⅡの1.5gと重めのジグヘッドを選択して、泳がせてみたのですが・・・・
何をやっているのかわからないほどの風だったので、プラグに変えてみることに・・
フェイクベイツS50を潮の流れにのせてゆっくりトレースしていると数回アタリらしき反応が・・
そのアタリは明らかにメバルのアタリとは別で、どうやらシーバスがうろついているようでした。
メバルの事はすっかり忘れて(笑)
シーバスモードに入り、デッドスローでリトリーブすると・・

バイトさせることに成功し、ライトタックルでハラハラ
しながら無事キャッチ!!
ベイトが極端に小さいのか、フェイクベイツを70ミリにサイズアップするとバイトがでなくなりました。
さらに、リトリーブスピードでも反応が変わり、この日はデッドスローにのみ反応しました
もし、いつものシーバスタックルで釣りをしていたらスライス55のスローリトリーブ+ドリフトが効きそうだな~と思いながら、
最後までライトタックルで釣りを楽しみました



メインベイトが小さく、依存傾向にあるときはスライス55のナチュラルカラーが効きますよ~!!
皆さんもマイクロプラッキング楽しんでみてはいかがでしょうか?
最後に・・・・
凄腕!!
Maria 全日本シーバス選手権 第8戦

残り一週間ほどですよ!!
↓ レギュレーションはこちら ↓
http://www.fimosw.com/sugoude/infoSugoude/block_id/101/sugoude_id/252/mode/open#regulation
ご参加お待ちしております!!!
by マリアスタッフ イズミ

週末は爆風が吹き荒れてとにかく寒かったですね

土曜日の夜は家で暖房をかけてゆっくり過ごすと思いきや、
発売間近の新製品ママワームソフトツインカラーを持ってメバリングへ!!
ママワームソフトツインカラーの詳細は前回のこちらの記事で紹介されていますよ!
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7u394fobm
パート①
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7uutfmgt7
パート②
釣り場に着くと案の定、爆風を越えた激風でかなり釣りずらかったのですが、せっかくなのでめげずにキャスト!!
風が強く、うねりもあったのでビークヘッドⅡの1.5gと重めのジグヘッドを選択して、泳がせてみたのですが・・・・
何をやっているのかわからないほどの風だったので、プラグに変えてみることに・・
フェイクベイツS50を潮の流れにのせてゆっくりトレースしていると数回アタリらしき反応が・・
そのアタリは明らかにメバルのアタリとは別で、どうやらシーバスがうろついているようでした。
メバルの事はすっかり忘れて(笑)
シーバスモードに入り、デッドスローでリトリーブすると・・

バイトさせることに成功し、ライトタックルでハラハラ

ベイトが極端に小さいのか、フェイクベイツを70ミリにサイズアップするとバイトがでなくなりました。
さらに、リトリーブスピードでも反応が変わり、この日はデッドスローにのみ反応しました

もし、いつものシーバスタックルで釣りをしていたらスライス55のスローリトリーブ+ドリフトが効きそうだな~と思いながら、
最後までライトタックルで釣りを楽しみました




メインベイトが小さく、依存傾向にあるときはスライス55のナチュラルカラーが効きますよ~!!
皆さんもマイクロプラッキング楽しんでみてはいかがでしょうか?
最後に・・・・
凄腕!!
Maria 全日本シーバス選手権 第8戦

残り一週間ほどですよ!!
↓ レギュレーションはこちら ↓
http://www.fimosw.com/sugoude/infoSugoude/block_id/101/sugoude_id/252/mode/open#regulation
ご参加お待ちしております!!!
by マリアスタッフ イズミ
- 2013年12月17日
- コメント(0)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48