プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:587
- 昨日のアクセス:1065
- 総アクセス数:2822510
QRコード
▼ ウィパー!!
おはようございます。
関東の方、大丈夫でしょうか?
直撃です。10年に1度のハイパー台風です。
名前は「ウィパー」:タイの女性の名前だそうです。。。
何だかわかりませんが名前付けにもルールがあるようです。。。
そんなことよりも、海が心配ですね。
ここのところ全体的に釣果も好調だっただけに
台風でリセットされてしまうのは・・・
こればかりは天気次第なので仕方ないですね☆
昨日、九州修行が終わり関東へ帰ってまいりました。
マツノスケです。
川を覗くと

リアクションで喰わせる以外はないのか。
ワームを使って流してやれば口を使うのか。
模範解答はありません。人それぞれ方法があると思います♪
これはあまりオススメできませんが、ルアーのアイをわざと曲げることで
リーリングで橋脚に向かっていくようなチューンをすることがあります。
もちろんまっすぐには泳ぎません。バランスも崩れます。

本来は使用中に曲がってしまったアイを調整するために
行いますが、あえて曲げるという簡単テクニックもあります。
注:ルアーの破損に繋がることもありますので、
あまりオススメはしませんが←2回目の注意w

台風の後に河川の濁りが気になります。
それよりも、大きな被害がでなければいいですが。。。
気をつけて通勤してください!!
川があったら覗いてしまう癖を直したいからの投稿
<おすすめ情報>
・【「マール・アミーゴ」製品紹介ページ】
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariaproduct/productdetailed/tabid/125/pdid/VMA80KNH/Default.aspx
・【Mariaスペシャルショップ】
Maria新製品をいち早く購入できます全国のスペシャルショップ一覧
http://www.yamaria.co.jp/maria/tabid/82/Default.aspx
・【Maria釣果情報】
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariauseful/chouka/tabid/222/Default.aspx
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします
by MariaStaff マツノスケ
関東の方、大丈夫でしょうか?
直撃です。10年に1度のハイパー台風です。
名前は「ウィパー」:タイの女性の名前だそうです。。。
何だかわかりませんが名前付けにもルールがあるようです。。。
そんなことよりも、海が心配ですね。
ここのところ全体的に釣果も好調だっただけに
台風でリセットされてしまうのは・・・
こればかりは天気次第なので仕方ないですね☆
昨日、九州修行が終わり関東へ帰ってまいりました。
マツノスケです。
川を覗くと

じゃ~これをどうやってデイゲームで口を使わせるか・・・・
それが問題だと思います。
それが問題だと思います。
あなたならどうやって攻めますか?
リアクションで喰わせる以外はないのか。
ワームを使って流してやれば口を使うのか。
模範解答はありません。人それぞれ方法があると思います♪
これはあまりオススメできませんが、ルアーのアイをわざと曲げることで
リーリングで橋脚に向かっていくようなチューンをすることがあります。
もちろんまっすぐには泳ぎません。バランスも崩れます。

本来は使用中に曲がってしまったアイを調整するために
行いますが、あえて曲げるという簡単テクニックもあります。
注:ルアーの破損に繋がることもありますので、
あまりオススメはしませんが←2回目の注意w

台風の後に河川の濁りが気になります。
それよりも、大きな被害がでなければいいですが。。。
気をつけて通勤してください!!
川があったら覗いてしまう癖を直したいからの投稿
<おすすめ情報>
・【「マール・アミーゴ」製品紹介ページ】
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariaproduct/productdetailed/tabid/125/pdid/VMA80KNH/Default.aspx
・【Mariaスペシャルショップ】
Maria新製品をいち早く購入できます全国のスペシャルショップ一覧
http://www.yamaria.co.jp/maria/tabid/82/Default.aspx
・【Maria釣果情報】
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariauseful/chouka/tabid/222/Default.aspx
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします

by MariaStaff マツノスケ
- 2013年10月16日
- コメント(2)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
橋脚などにぶつけてしまい たまたま曲がってしまったことはありますが
意識的に曲げた事は無いですねぇ(^_^)
僕も引き出しにinさせていただきます(^^)/
因みに 僕のは左方向です(笑) すいません ルアーのアイの向きですから・・(笑)
トミー
兵庫県