プロフィール

マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
 - リンクバナー
 - シーバス
 - バイブレーション
 - 三浦
 - 水中動画
 - slice(スライス)
 - マグロ
 - 相模湾
 - フェイクベイツ
 - スカッシュ
 - ショアトリッカー
 - ローデッド
 - ママワーム
 - アジング
 - ブルチョップ
 - シイラ
 - ポップクイーン
 - タチウオ
 - メタルフリッカー
 - POCKETS
 - ムーチョ・ルチア
 - デュプレックス
 - メッキ
 - エンゼルキッス
 - フラペン
 - ブルースコード
 - マリア
 - マール・アミーゴ
 - ショアブルーEX
 - フェイクベイツ
 - タイトスラローム
 - 青物
 - サブマリンヘッド
 - MariaCOMMUNITY
 - フェイクベイツNL-1
 - カーボンバイブ
 - ハゼ
 - イベント告知
 - 大阪
 - イベントレポート
 - フラペンブルーランナー
 - フラペンシャロー
 - メバル
 - ブルースコードⅡ
 - ラピード
 - サバ
 - マダイ
 - タコベイト
 - ヒラメ
 - マゴチ
 - メタフラ
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:252
 - 昨日のアクセス:408
 - 総アクセス数:2879812
 
QRコード
▼ フィッシングマイスター
- ジャンル:日記/一般
 
	みなさん こんにちは!
釣りに行く時に、出来るだけカメラを持って行くように心がけているtocchyです。
	もちろん釣った魚等を写すのですが、個人的に、釣り人だから見られる景色を撮影する事が楽しくて釣れない時には写真ばかり撮っている事もあります。
	 
我々のオフィスのある横浜の夜景ですが、メバルを釣りに沖堤へ行った時の写真です!
Mariaでは、社内でフィッシングマイスター制度があり、釣りの技術に対する社員の後進の育成や、釣りの楽しさやマナー等を伝え、釣りの振興に貢献する制度です。
このフィッシングマイスターになる為には、年に1回のテストに合格しないと認定されません。
そのテストとは、実技はもちろんですが、筆記試験、面接まであります!
試験内容は、抜粋して後日アップしてみたいと思います。
	今回、Mariaホームページでフィッシングマイスターレポートというページがアップされました!
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariauseful/meisterreport/tabid/840/Default.aspx
	 
1回目はシニアフィッシングマイスターという、マイスターを統括する中川陽介のレポートです
彼は、Maria創成期の開発スタッフで、ザ・ファーストやポップクィーンの時代から開発・設計に携わっていました。現在でも若手に負けないほどの釣行回数をこなしています。
実は私の上司でもあり、職場よりもフィールドにいる時の方が恐かったりします!
ぜひチェックしてみて下さい。
さてこれから、沖へ出かけます!
皆様も良い週末を!
- 2012年11月3日
 - コメント(3)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 











 
 
 


 
すばらしいですね!
次の世代へ釣りが出来る環境を残すのも大事な事ですね
うどん王子