プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:587
- 総アクセス数:2827266
QRコード
▼ 月夜に照らされ・・・
皆さんこんにちは!
大潮×満月という事で今週末も
昨日、一昨日と連夜で横浜ベイエリアへ繰り出した
スタッフワタナベです
この時期に爆釣が期待できるバチパターン。
夕マヅメから次第に暗くなる頃合い岸壁際にバチが
活発に泳いである状況であれば数釣りのチャンス
のはずが・・・
今回は状況が一変
つい最近までは目視できるほどバチが多数で
小一時間程で連発タイムを楽しめましたが、
かなり渋い状況に
ざわつく感もなく、
時折水面にパシャッと出る程度。
ようやく釣れた1匹が、
貴重な一匹となりました

唯一の救いは夜景を眺めての
釣りができたこと。

海を照らすとかなり小さなベイトが
見えたのでパターンも変わりつつあるのかも知れませんね。
終盤の気配が漂いながら納竿となりました。
皆さまのフィールドの状況はいかがでしょうか
YAMASHITAで私達と一緒にお仕事しませんか?
販売促進担当さんを募集中です!!
詳しくは→ コチラ ←をご確認ください!
<オススメ情報>
・【Mariaスペシャルショップ】
Maria製品をいち早く購入できます全国のスペシャルショップ一覧。
春発売の「スカッシュ」「アミーゴ新色」「ショアトリッカー」」「デュプレックス新色」も先行発売されます!
http://www.yamaria.co.jp/maria/tabid/82/Default.aspx
・【「ポケッツ」製品情報】
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariauseful/2011pockets/tabid/578/Default.aspx
・【「デュプレックス新色」製品情報】
・【新型リップレスミノー「スカッシュ」製品情報】
http://www.yamaria.co.jp/maria/2013squash/tabid/870/Default.aspx
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします
byスタッフワタナベ
大潮×満月という事で今週末も
昨日、一昨日と連夜で横浜ベイエリアへ繰り出した
スタッフワタナベです

この時期に爆釣が期待できるバチパターン。
夕マヅメから次第に暗くなる頃合い岸壁際にバチが
活発に泳いである状況であれば数釣りのチャンス

のはずが・・・
今回は状況が一変

つい最近までは目視できるほどバチが多数で
小一時間程で連発タイムを楽しめましたが、
かなり渋い状況に

ざわつく感もなく、
時折水面にパシャッと出る程度。
ようやく釣れた1匹が、
貴重な一匹となりました


唯一の救いは夜景を眺めての
釣りができたこと。

海を照らすとかなり小さなベイトが
見えたのでパターンも変わりつつあるのかも知れませんね。
終盤の気配が漂いながら納竿となりました。
皆さまのフィールドの状況はいかがでしょうか

YAMASHITAで私達と一緒にお仕事しませんか?
販売促進担当さんを募集中です!!
詳しくは→ コチラ ←をご確認ください!
<オススメ情報>
・【Mariaスペシャルショップ】
Maria製品をいち早く購入できます全国のスペシャルショップ一覧。
春発売の「スカッシュ」「アミーゴ新色」「ショアトリッカー」」「デュプレックス新色」も先行発売されます!
http://www.yamaria.co.jp/maria/tabid/82/Default.aspx
・【「ポケッツ」製品情報】
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariauseful/2011pockets/tabid/578/Default.aspx
・【「デュプレックス新色」製品情報】
・【新型リップレスミノー「スカッシュ」製品情報】
http://www.yamaria.co.jp/maria/2013squash/tabid/870/Default.aspx
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします

byスタッフワタナベ
- 2013年5月26日
- コメント(1)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
お疲れ様です(*^^*)
良いですねぇ~
バチが抜けるフィールドは(^^;)
和歌山に関してはバチ抜けのシーズンは劇渋になります( >_<)
バチ抜け、ほとんど無いんてますよねぇ~(^^;)
バチパターンで数釣り出来るの羨ましいですよぉ(^^;)
シーバスの魚影も薄く、バチの抜けない和歌山。
苦労します(笑)
山添哲也
和歌山県