プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:2800211
QRコード
▼ 凄腕開催!!ランカー攻略にボトムを意識?
ども!デザインGのあんどぅーです。
横浜オフィス近辺も徐々にランカーが出始めており、90UPの釣果も出始めているようですよっ。
BIG MAMAシーバスも産卵のため南下してきているようですね。
さぁ、今年も残りわずか!
ランカーを釣って締めくくりましょう!
本日より開催!!!
どどどどん!!!

12月1日~12月24日開催です!!
ふるってご参加くださいね。
皆さんの釣果楽しみにしていますよ~!!!
さて、今日は冬場の釣りに活躍するあのルアーについて。
毎年この時期になると東京湾を挟んだ反対側の千葉内房では・・・

わっしょーい!
ヒイラギパターンで大盛り上がり♪

内湾の砂泥底に生息し、
港などで群れをつくるヒイラギさん。
水温が低くなるにつれシーバスの活動も鈍り、ボトムを意識するようになるとヒイラギを捕食するのでしょうか?
さて、このパターンで大活躍するのが・・・

ルアー内部に空洞がある中空バイブではなく・・・

内部に空洞が無い、無垢な構造のソリッドバイブ!
マールアミーゴⅡ

ウェイトと本体の間に隙間(空洞)が無いのが特徴です。

空洞が無い=浮力が小さい=高比重
ということで、同サイズの中空バイブと比べると・・・
浮き上がり難い (レンジキープ力が高い)
といった特徴があります。
中空(スライス) - 鉄板バイブ - ソリッド(新旧アミーゴ)と、
3つの異なる構造のバイブレーションの浮き上がりを比較。
3000番のリールを1秒間に約1.5回転 と、
鉄板バイブがアクションしないスローリトリーブでも、
より浮き上がり難くアクションしているのが分かります。
レンジ比較はこのような感じです。

鉄板バイブのスローだと、根掛かりバイバイコースですが・・・
着水後に一気にボトムを取れ、
海底に張り付くように一定レンジをスローに巻けます。

冬場のヒイラギパターンにおススメのバイブです!!
<オススメ情報>
・【マール・アミーゴⅡ】
「マール・アミーゴⅡ」の商品情報・水中動画
http://yamashita-maria.jp/maramigo2/
・【Maria COMMUNITY】
釣れる場所やタイミングが分かる!ソルトルアーのコミュニティサイト
https://yamaria.com/maria/
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします
by あんどぅー
横浜オフィス近辺も徐々にランカーが出始めており、90UPの釣果も出始めているようですよっ。
BIG MAMAシーバスも産卵のため南下してきているようですね。
さぁ、今年も残りわずか!
ランカーを釣って締めくくりましょう!
本日より開催!!!
どどどどん!!!

全日本シーバス選手権 第8戦 Maria Cup
12月1日~12月24日開催です!!
ふるってご参加くださいね。
皆さんの釣果楽しみにしていますよ~!!!
さて、今日は冬場の釣りに活躍するあのルアーについて。
毎年この時期になると東京湾を挟んだ反対側の千葉内房では・・・

わっしょーい!
ヒイラギパターンで大盛り上がり♪

内湾の砂泥底に生息し、
港などで群れをつくるヒイラギさん。
水温が低くなるにつれシーバスの活動も鈍り、ボトムを意識するようになるとヒイラギを捕食するのでしょうか?
さて、このパターンで大活躍するのが・・・

ルアー内部に空洞がある中空バイブではなく・・・

内部に空洞が無い、無垢な構造のソリッドバイブ!
マールアミーゴⅡ

ウェイトと本体の間に隙間(空洞)が無いのが特徴です。

空洞が無い=浮力が小さい=高比重
ということで、同サイズの中空バイブと比べると・・・
浮き上がり難い (レンジキープ力が高い)
といった特徴があります。
中空(スライス) - 鉄板バイブ - ソリッド(新旧アミーゴ)と、
3つの異なる構造のバイブレーションの浮き上がりを比較。
3000番のリールを1秒間に約1.5回転 と、
鉄板バイブがアクションしないスローリトリーブでも、
より浮き上がり難くアクションしているのが分かります。
レンジ比較はこのような感じです。

鉄板バイブのスローだと、根掛かりバイバイコースですが・・・
着水後に一気にボトムを取れ、
海底に張り付くように一定レンジをスローに巻けます。

冬場のヒイラギパターンにおススメのバイブです!!
<オススメ情報>
・【マール・アミーゴⅡ】
「マール・アミーゴⅡ」の商品情報・水中動画
http://yamashita-maria.jp/maramigo2/
・【Maria COMMUNITY】
釣れる場所やタイミングが分かる!ソルトルアーのコミュニティサイト
https://yamaria.com/maria/
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします

by あんどぅー
- 2015年12月1日
- コメント(0)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze