プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:512
- 昨日のアクセス:726
- 総アクセス数:2828458
QRコード
▼ ☆こんなプロトはどうっすか??☆
みなさん、こんにちは!
MariaのEVATAです。
花粉襲来
とともに、アフター
の群れが浅場に差し込み、
全国各地でシーバスの釣果が出始めましたね
夜は花粉が飛ばない!!
海沿いは花粉が少ない!!
といった都市伝説的
なことを口実に・・・

春シーバスの恩恵を受けようと、
ナイトのウェーディングで砂ヒラを遊んでおります
(笑)

「フラペン シャロー 85」
表層を制する後方波動
リバーシーバスを楽しむシャローモデル
表層をゆ~っくりトレースし、
教科書通りですが、流れの強弱があるポイントで、
軽くテンション抜いてのHITです
さて、そんなフラペンですが。。。
フィッシングショーのMariaブースにて参考展示させていただき、

前回のブログ「後方波動はNEXTステージへ」にて、
ちょこっと掲載いたしましたプロトモデルをご紹介
右は比較用の「フラペン シャロー」です

(仮称) フラペンHD 105mm (30~35g)
貫通ワイヤー搭載のヘビーデューティーな漢モデル
地元三浦半島の青物(イナダ・サワラ)やヒラスズキ用に使ってます
続きまして・・・

(仮称) ちびフラペン 60mm (10g)
可愛い顔して、強烈な飛距離
を叩きだす、
人は見かけによらない!?なモデルです(笑)
激戦区のスレシーバスやマイクロベイトパターンは勿論
メバルの反応もムフフですよん
更に続きまして・・・

(仮称) デカフラペン 125mm (22~25g)
晩秋の大型ベイトパターンや磯マル用にコッソ~リ作成
掛けて安心!!な3フック(#4)仕様
対ランカーなロングモデル!!
プロトモデルにつき、発売は未定ですが、
上記3モデルでしたらどれが好みでしょうか


他にも・・・
「こんなフラペン作ってー!!」
なご意見がありましたらコメントお待ちしておりまーす

シーバスだけじゃなく、
フラペンの後方波動を他魚種でも体感したい・・・
キハダマグロ用フラペン
ブラックバス用フラペン
アオリイカ用フラペン
といった熱いコメント
もウェルカム
で~す
(笑)
<オススメ情報>
・【フラペン シャロー 85】
商品紹介&動画サイト
http://yamaria.co.jp/cms/special/maria/fla-pen/index.html

・【Maria COMMUNITY】
釣れる場所やタイミングが分かる!ソルトルアーのコミュニティサイト
https://yamaria.com/maria/
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします
by Mariaスタッフ EVATA
MariaのEVATAです。
花粉襲来


全国各地でシーバスの釣果が出始めましたね

夜は花粉が飛ばない!!
海沿いは花粉が少ない!!
といった都市伝説的


春シーバスの恩恵を受けようと、
ナイトのウェーディングで砂ヒラを遊んでおります


「フラペン シャロー 85」
表層を制する後方波動
リバーシーバスを楽しむシャローモデル
表層をゆ~っくりトレースし、
教科書通りですが、流れの強弱があるポイントで、
軽くテンション抜いてのHITです

さて、そんなフラペンですが。。。
フィッシングショーのMariaブースにて参考展示させていただき、

前回のブログ「後方波動はNEXTステージへ」にて、
ちょこっと掲載いたしましたプロトモデルをご紹介

右は比較用の「フラペン シャロー」です


(仮称) フラペンHD 105mm (30~35g)
貫通ワイヤー搭載のヘビーデューティーな漢モデル

地元三浦半島の青物(イナダ・サワラ)やヒラスズキ用に使ってます

続きまして・・・

(仮称) ちびフラペン 60mm (10g)
可愛い顔して、強烈な飛距離

人は見かけによらない!?なモデルです(笑)

激戦区のスレシーバスやマイクロベイトパターンは勿論

メバルの反応もムフフですよん

更に続きまして・・・

(仮称) デカフラペン 125mm (22~25g)
晩秋の大型ベイトパターンや磯マル用にコッソ~リ作成

掛けて安心!!な3フック(#4)仕様

対ランカーなロングモデル!!

プロトモデルにつき、発売は未定ですが、
上記3モデルでしたらどれが好みでしょうか



他にも・・・
「こんなフラペン作ってー!!」
なご意見がありましたらコメントお待ちしておりまーす


シーバスだけじゃなく、
フラペンの後方波動を他魚種でも体感したい・・・

キハダマグロ用フラペン
ブラックバス用フラペン
アオリイカ用フラペン
といった熱いコメント



<オススメ情報>
・【フラペン シャロー 85】
商品紹介&動画サイト
http://yamaria.co.jp/cms/special/maria/fla-pen/index.html

・【Maria COMMUNITY】
釣れる場所やタイミングが分かる!ソルトルアーのコミュニティサイト
https://yamaria.com/maria/
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします

by Mariaスタッフ EVATA
- 2015年3月11日
- コメント(23)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
一番使ってみたいのはチビフラペンです♪昨年マイクロベイトパターンで苦労しましたので、試して見たいです♪
マリリン♂
石川県