プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:2830237
QRコード
▼ 秋のベイトパターン(そろそろコノシロ)
- ジャンル:日記/一般
- (slice(スライス), バイブレーション, シーバス)
おはようございます!!
昨日は突風であまりいい釣りができなかったんじゃないでしょうか?
逆に風が吹いたらベイトがたまる場所を知っていたら爆ってる方もいるのでは?
気温も下がり、
パターンも、もう秋のパターンに変えていかないといけません。
イワシやサッパなどを食っていることが多いようですが、
例年、今月中頃くらいからコノシロパターンが始まります!!
コノシロの20~30cmくらいの超デカベイトを食って
腹パンパンのナイスプロポーションのシーバスが釣れます。
ボートから狙うほうが確率は高いですが、
状況次第で岸によるタイミングがあります。
そんな、マツノスケは今、シーバスを狙うため湾奥エリアにいます!!
湾奥最強と勝手に思っているルアー
「タイトスラローム80」をお供に勝負しているところです!!
シーバスが捕食しやすい水深(バイトゾーン)をとにかく長い時間キープできます。

その他「スライス70」「スライス55」を含めデイゲームに強いラインナップでございます。(速い釣りに特化したラインナップ)
(なぜか少しだけアーティスティックな画像ですが。。)
(注:画像のスプーンはマリア商品ではありません。
もちろんリリース予定も今のところありませんよ♪)
真ん中あたりにある「タイトスラローム80」のカラーを
見たことない方も多いのでは?
これは2008年にリリースした「湾岸リミテッドカラー」という
かなりマニアックカラーです。
もう売っていないので根がかりさせないように大切に使っております(笑)
お持ちの方いらっしゃいますか?★
今日は昨日より多少暖かいので、人間の活性だけは少し高めです!!
魚はどうでしょうかね?
<オススメ情報>
・【「スカッシュ」特設ページ】
http://yamashita-maria.jp/squash/
・【「スカッシュ」釣果ギャラリー】
「スカッシュ」による釣果情報・釣り方のヒント☆
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariauseful/movie/squashmovie/tabid/914/Default.aspx
・【Mariaスペシャルショップ】
Maria新製品をいち早く購入できます全国のスペシャルショップ一覧
http://www.yamaria.co.jp/maria/tabid/82/Default.aspx
・【Maria釣果情報】
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariauseful/chouka/tabid/222/Default.aspx
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします
by Maria スタッフ マツノスケ
昨日は突風であまりいい釣りができなかったんじゃないでしょうか?
逆に風が吹いたらベイトがたまる場所を知っていたら爆ってる方もいるのでは?
気温も下がり、
パターンも、もう秋のパターンに変えていかないといけません。
イワシやサッパなどを食っていることが多いようですが、
例年、今月中頃くらいからコノシロパターンが始まります!!
コノシロの20~30cmくらいの超デカベイトを食って
腹パンパンのナイスプロポーションのシーバスが釣れます。
ボートから狙うほうが確率は高いですが、
状況次第で岸によるタイミングがあります。
(これは2011年カヤックからの画像ですが、
昨年2012年もこのパターンは存在しました。
画像のコノシロは25cmくらいですね)
昨年2012年もこのパターンは存在しました。
画像のコノシロは25cmくらいですね)
これからのシーバスが楽しみでなりません。
そんな、マツノスケは今、シーバスを狙うため湾奥エリアにいます!!
湾奥最強と勝手に思っているルアー
「タイトスラローム80」をお供に勝負しているところです!!
シーバスが捕食しやすい水深(バイトゾーン)をとにかく長い時間キープできます。

その他「スライス70」「スライス55」を含めデイゲームに強いラインナップでございます。(速い釣りに特化したラインナップ)
(なぜか少しだけアーティスティックな画像ですが。。)
(注:画像のスプーンはマリア商品ではありません。
もちろんリリース予定も今のところありませんよ♪)
真ん中あたりにある「タイトスラローム80」のカラーを
見たことない方も多いのでは?
これは2008年にリリースした「湾岸リミテッドカラー」という
かなりマニアックカラーです。
もう売っていないので根がかりさせないように大切に使っております(笑)
お持ちの方いらっしゃいますか?★
今日は昨日より多少暖かいので、人間の活性だけは少し高めです!!
魚はどうでしょうかね?
<オススメ情報>
・【「スカッシュ」特設ページ】
http://yamashita-maria.jp/squash/
・【「スカッシュ」釣果ギャラリー】
「スカッシュ」による釣果情報・釣り方のヒント☆
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariauseful/movie/squashmovie/tabid/914/Default.aspx
・【Mariaスペシャルショップ】
Maria新製品をいち早く購入できます全国のスペシャルショップ一覧
http://www.yamaria.co.jp/maria/tabid/82/Default.aspx
・【Maria釣果情報】
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariauseful/chouka/tabid/222/Default.aspx
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします

by Maria スタッフ マツノスケ
- 2013年10月6日
- コメント(1)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
お世話になってます。
この時期はタイトスラロームのピンクでシーバス瞬殺します。
毎年のパターンですよ(笑)
イワシン
東京都