プロフィール

まん じろ

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:21852

QRコード

大分県ボートロック

  • ジャンル:釣行記
3/4、先輩に誘われ、先輩と先輩の友達と僕の3人でボートロック行ってきました♪

朝5時30分、大分県佐伯市蒲江から出航!!

まだ水温が高くなくアカハタもディープエリアに落ちてる可能性が高いらしいので、まずは水深35mからスタート!!
ビフテキ タングステン42g+キジハタホッグ ケルプジャングルチョイス
でしっかりボトムを取りながら丁寧に探る!!
が当たらない。
ワームを キジハタホッグ 北陸クリアホロ に変更!
するも当たらず、場所移動。。

次は水深26mラインをビフテキ35gに変更し探る!
ここでも色々試しましたが、先輩が釣った良型カサゴのみ。
中々厳しい( º﹏º。 )

こうなったらと先輩が24mから16mへ少し急な駆け上がりを攻めよう!!っと考案!!
僕は28gのタングステン+一誠 海太郎 根魚蟲 ケイムラレインボーへ変更!
船をゆっくり流しながら駆け上がりを攻めるがバイトがない。
同じルートを流す4回目、今までとちがい浅い方にキャストした僕!
その2シャクリ目、



ガンッ!!!!!



これはなんだ??

アカハタなのか??

っと思いながらもゴリ巻きで上げてくる、

引きも重みも半端じゃない!!

なんとか根をかわしあげてくると、

はい!

出ました!!

40UP!!!

感動が半端じゃなかった(๑°ㅁ°๑)‼✧

オフショアっていいですね♪

このサイズでも無理なく取れる!!

そこからは浅い方で30cmくらいのがそこそこ釣れ、この時期にしては満足のいく釣行となりました♪

先輩方の唖然とした顔が今でも忘れられません爆)(*^^*)

ボートロック、オススメです☆。.:*・゜



浅い方には良型着いてますね♪




コメントを見る