プロフィール
まめ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:105767
QRコード
▼ おNEW到着~
お暑いございますm(__)m
世間ではいよいよ夏休みに突入でしょうか?
かくいうわたくしも夏休みに突入!...できてません(涙)というかお盆期間はフル出場(涙)
ビンボー人は頑張って稼ぎます(号泣)
さて、そんな自分にご褒美を♥と思い自分で自分にプレゼントをしました笑
届いたのがこちら♪

中身は...

RBB タイドウォーカーⅡ
以前から気になってたのですがようやく重い腰を上げれました( ̄▽ ̄;)
ちなみにこれがくるまでは同じくRBBさんの タイタニュームウェーダーを着用(汗)
その保温性は抜群で、この時期はサウナスーツを越えてるかもしれません(笑)
流石にもう無理!!ということで決めてからは迅速に行動ww
そしてすぐに着弾♪配達の方は本当にご苦労様ですm(__)m

(写真撮ろうと箱開けるとすぐに妨害が入り上手く撮れず汗)
手元に来た新製品。やっぱり使いたいですよね。。。
出るとしたら寝静まった遅い時間から。ただ翌日は朝からしっかり用事あり。。。
よ~・・・く考えた結果。明日は明日の風吹くww
ということで家族が寝静まった頃を見計らい出撃♪
現地で早速着てみると中のメッシュがサラサラとしていていい感じ♪透湿ではないので多少蒸れはしますが個人的には気にならない範囲♪透湿でない分生地もしっかりしてるので藪こぎも大丈夫そうです♪
肩ベルトもしっかりしていてズレにくいです♪
それともうひとつ、今回のウェーダーに替えた理由が水圧によるつま先の痛み。
自分は今までウェーダーは消耗品ということで安い物を使い潰していました。
が、以前使っていた安物ナイロンウェーダーでガッツリ浸かるとしばらくして水圧で足の指に痛みが。
最初は我慢できていたのですが1時間もするとジっとできない程痛くなってしまい結果陸にあがるということが起きてしまいました。
おにゅうウェーダーは果たして...と試しにガッツリ浸かってみることに。
結果、水圧で多少の締め付け感はあるものの痛みで釣り続行不能とまではならない感じ♪
あとはフェルト含めた耐久性が気になるところですが、こればかりは使い込まないとわからないので今期はガッツリ愛用したいと思います(^^)
そして釣りの方ですが開始早々のバイトを乗せられず(-""-;)
不穏な空気が流れてましたが、場所を変えて撃っていくと...

(#アピア ハイドロアッパー)
なんとか入魂完了(^^)
連発も狙いましたが、翌日の事もあるのでこの1本で撤収に。
やはり新しい物が手元に来たら嬉しいものですね♪
届いたでもうひとつ!

blueblueさんのプレゼントも着弾♪
こちらは暖め過ぎて無くなるところでした(汗)
出撃回数が年々減ってる自分ではありますが、新しく来た物達で楽しみながら釣りたいと思います( ´∀`)
Android携帯からの投稿
- 2017年8月12日
- コメント(2)
コメントを見る
まめさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 5 時間前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント