プロフィール
M
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:29291
QRコード
▼ 久々に拝んだギガ鯵の顔
- ジャンル:釣行記
とーっても久々の更新にはなりますが…
ポツポツと釣りには行っていたのでまとめて釣果を載せたいと思いますm(._.)m
1月の中頃だったと思いますが、今年の初釣りでした!
ヘビータックル、シーバスタックル、アジングタックルを持っていつも行っている某半島へ。
晩ご飯を食べての出発でポイントに着いたのは9時頃。
まずはシーバスをやりたいとゆう事で色々と手を尽くしますが(ー ー;)……
何処に行っても気配がないなぁ~…
で、シーバスを簡単に諦めアジ釣りの叔父様達がいるポイントで私もアジングする事に。
アジングは滅多にしませんし、PEも0.4号と少し強めです。ナイロンの極細ラインとかPE0.2とかは何か怖いですww
そしてとうとうその時は来ました!
ジグヘッド1.5gにガルプで中層くらいをデッドスローで流していると明確なアタリが!
魚が反転した瞬間アワセを入れ、ドラグがジャー!
どんどん出ていきます。
止まったら寄せて走ったら耐えての繰り返しをして、数分後に玉網でランディング。
ギガ鯵でした!48cm
しかしこれに満足せず続けますがノーバイトのため、朝の地磯へ降りるために移動。
そして朝マズメは結果から言うとノーバイトだったんですけどねε-(´∀`; )
そして帰りに某漁港でのデイアジングで数匹アジを釣って帰路につきました。

ポツポツと釣りには行っていたのでまとめて釣果を載せたいと思いますm(._.)m
1月の中頃だったと思いますが、今年の初釣りでした!
ヘビータックル、シーバスタックル、アジングタックルを持っていつも行っている某半島へ。
晩ご飯を食べての出発でポイントに着いたのは9時頃。
まずはシーバスをやりたいとゆう事で色々と手を尽くしますが(ー ー;)……
何処に行っても気配がないなぁ~…
で、シーバスを簡単に諦めアジ釣りの叔父様達がいるポイントで私もアジングする事に。
アジングは滅多にしませんし、PEも0.4号と少し強めです。ナイロンの極細ラインとかPE0.2とかは何か怖いですww
そしてとうとうその時は来ました!
ジグヘッド1.5gにガルプで中層くらいをデッドスローで流していると明確なアタリが!
魚が反転した瞬間アワセを入れ、ドラグがジャー!
どんどん出ていきます。
止まったら寄せて走ったら耐えての繰り返しをして、数分後に玉網でランディング。
ギガ鯵でした!48cm
しかしこれに満足せず続けますがノーバイトのため、朝の地磯へ降りるために移動。
そして朝マズメは結果から言うとノーバイトだったんですけどねε-(´∀`; )
そして帰りに某漁港でのデイアジングで数匹アジを釣って帰路につきました。

- 2014年2月22日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント