プロフィール

まこちゃん
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:25126
QRコード
▼ 鯰終盤戦
- ジャンル:日記/一般
いつの間にか鯰人口増えましたね!
今年から始めた人、これから始めようとする方に参考になればと思って書きます。
毎年、道央圏では5月の終わりぐらいからトップに反応し始め6月の中旬から7月いっぱいまでがハイシーズンだと思います。
ハイシーズンの鯰はキャストして着水後にドパンと出てから足元近くまで何回もおかわりしてきます! これで乗らなくても、次のキャストですぐ来たりして楽しいです!
今時期は、シーズン序盤と同じで単発バイトが多いですが、しっかりボサ際に入れてやれば出てきます。 あとは、着水後の放置時間も関係があると思います。
ルアーですが、これは好みですね(笑) 去年からでんぐりがえるをメインで使ってますが釣れます! が、止水ならすぐスレます(笑) カップが付いててプロップ付きなのがいいんだと思います。去年は8月前には札幌市内の店頭からなくなりました(笑)
でんぐりがえるがダメなら、ジッタースティック→プラカップジッター→バタピー
って感じで変えてきます。 でも、好みですよね(笑) もちろん、フックはバーブレスでシングルもしくはダブルでやってます!
バラしが多いと思ってる人にはスプリットリングを使ってフックの延長もしくは、ローリングサルカンを使ってのフックの延長をすればかけてからのローリングにもバラしが減ると思います。
とこんな感じですが、参考にしてもらえばと思います。
今年もたくさんの70upの情報を聞いてます! 終盤ではありますが、70upとりたいですね!
あと、アルビノも(笑)
Android携帯からの投稿
今年から始めた人、これから始めようとする方に参考になればと思って書きます。
毎年、道央圏では5月の終わりぐらいからトップに反応し始め6月の中旬から7月いっぱいまでがハイシーズンだと思います。
ハイシーズンの鯰はキャストして着水後にドパンと出てから足元近くまで何回もおかわりしてきます! これで乗らなくても、次のキャストですぐ来たりして楽しいです!
今時期は、シーズン序盤と同じで単発バイトが多いですが、しっかりボサ際に入れてやれば出てきます。 あとは、着水後の放置時間も関係があると思います。
ルアーですが、これは好みですね(笑) 去年からでんぐりがえるをメインで使ってますが釣れます! が、止水ならすぐスレます(笑) カップが付いててプロップ付きなのがいいんだと思います。去年は8月前には札幌市内の店頭からなくなりました(笑)
でんぐりがえるがダメなら、ジッタースティック→プラカップジッター→バタピー
って感じで変えてきます。 でも、好みですよね(笑) もちろん、フックはバーブレスでシングルもしくはダブルでやってます!
バラしが多いと思ってる人にはスプリットリングを使ってフックの延長もしくは、ローリングサルカンを使ってのフックの延長をすればかけてからのローリングにもバラしが減ると思います。
とこんな感じですが、参考にしてもらえばと思います。
今年もたくさんの70upの情報を聞いてます! 終盤ではありますが、70upとりたいですね!
あと、アルビノも(笑)
Android携帯からの投稿
- 2013年8月27日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント