プロフィール

宮本欣也

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:274883

QRコード

のるかそるかの勝負。なるかリベンジ❗❗房総ヒラメゲーム❗

  • ジャンル:釣行記

n9xvshovcp7tncmzr3p8_480_480-5a9d8956.jpg


こんにちは 宮本です!



毎日毎日、爆風が吹き荒れてますね〜〜

例年こんなに吹いてましてたっけ??
ってくらいに…(汗)


で、一週間の風向ローテーションが

こんな感じです(笑)

〜《例》〜

(月)      (火)     (水)     (木)     (金)      (土)     (日) 
南風南風南風北風南風南風北風



北も南も風が吹けばほぼ風速10mを超える爆風


はい、笑いごとではありません…(((^_^;)


房総のサーフ釣りで言うと

南風爆風はもう話しになりません…

釣りにならない…

ただ、北風なら多少強風でも

なんとか釣りは出来ます!

と言うことで

爆風続きの毎日ですが

北風の日が狙い目になります!!

とはいえ

行ける日は選べない…

休日が上手い具合に北風の日に当たることを

願うばかり( TДT)

そんな感じです(笑)






そして、やって来た休日の


4月5日(木)。



タイミング良く

北風の日に当たる!!(*≧∀≦*)



南房サーフ、6時着!!



ただし、この日は

夕方から所用があり

10時までの4時間勝負。



時間はないので、果てしないランガンは無理。

エリアを絞った。


絞ったエリアは

60m沖に、幅にして30mのサラシが立つ場所。

つまり、サンドバーになっており

その(サンドバーの)沖と、手前に

地形の起伏が望める…

そんなエリア。




色々なルアーをローテーションし

丹念にしつこく探る

沈黙が続く中、迎えた9時20分頃。

ミディアムリトリーブで

気持ち良く泳がせていたジョルティが

重くなった…

ん?ゴミでも拾った??

ロッドをそのまま横方向に

スイープに合わせて聞いてみる、と…


グングングン…


き、来たっっっっ(慌)


慎重にやりとりしながら


手前まで寄せた!


ヒラメだっっっ!!


よしよしよしっ!!


さぁ、問題はここから…


実は少し足場の高いところから
 
釣りをしている

最後は抜きあげるしかない❗

この抜きあげが非常に難しい

波のタイミングを見計らって

一気に抜きあげるしかない

何度もこの最後の抜きあげで失敗して

泣いている…  

のるかそるか❗

まさに、それ!


さぁ、頼むっ!!

あがってくれーーー!!


うぉぉぉぉぉ

どりゃーーーーーーーー



ポロリ…



(((・・;)(((・・;)(((・・;)(((・・;)(((・・;)(((・・;)(((・・;)(((・・;)(((・・;)(((・・;)


(´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)



うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


落ちたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ



んズガーーーーーン(°Д°)!!




いや、まだ居るっ!!

危ないが…


行くしかねーよなーーー!!


慌てて駆け寄る…

マジ危ない…



z43xn3zzwbfcoyg8aunk_480_480-908e6c4b.jpg



この中に落ちた

中に居る

尾をバタバタやってやがる

かぁーーーーー

取れるかっ??


8mp7n7aymbybff7myitn_480_480-22d577d5.jpg


うわぁーーーー

次から次に波が打ち寄せる

ヤバいヤバい‼


頭から波を浴びる浴びる

びちょびちょ(/≧◇≦\)

そして…

セットのでかい波が来て…


eyspi8oytdu8s388htnk_480_480-3a96adc2.jpg


チキショーーーーーo(T□T)o








そして


翌週の


4月10日(火)。




リベンジする時が来た!!


連日南風爆風の谷間の北風!!


バッチリ、タイミングが合った!



もちろん向かうポイントは

前回ポロリした、あそこ。





あっ、とその前に…( v^-゜)♪


前日に

ジョルティの

ニューカラーサンプルが届いた。

vu752teignsb64769osd_480_480-3d3d26ea.jpg


ztcbgkpo4k62trxf9ro5_480_480-7f489c89.jpg

見てよ!このPOPでカラフルなカラーリングを

もはや、ワームの域を超えてます!!

そして、この中にナ、ナ、ナント

私のオリジナルカラーもありますよ( ☆∀☆)

発売までお楽しみに!!







はい、早速ニューカラーを投げます(笑)(笑)

グミみたいなキャンディー(^w^)

86kf2xi3webikgd6x8x9_480_480-28e65437.jpg



すると、いきなり結果が❗❗


おーーーーーーーー!!


s7n8pcg4nt7huxhuwv6g_480_480-4d47dbf4.jpg


hkt4epntkuy26biu9uv7_480_480-ded215c3.jpg


小さいけど、シーバスゲット(*≧∀≦*)




そして…


色々とカラーローテーションして


キャンディーに再び戻した時に


その瞬間は来たっ❗❗



やはり、先日と同じように

ミディアムリトリーブ中に

急にもっさり重くなるような

あの感じ。

腰を90度捻り、大きくスイープに合わせる❗❗



グングン❗ グングン❗❗




今度は絶対に仕止めるぞ!!



魚体が見えたっ!!



よしっ、ヒラメだ!!



こないだポロリした魚と


ほぼ同じサイズ!!


焦るなよーー

焦るなよーー


自分に言い聞かせて

少しずつ横に移動しながら

比較的に抜きあげやすい足場の低い場所まで

ヒラメを誘導する…


ここが限界だな…


フックはガッチリかかってる


さぁ、抜きあげるぞ❗❗



デカい波、来いっ!!



よしっ



のるかそるかーーっ❗❗



頼むぞーーーー❗❗



どりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



…………………




抜きあげ成功ーー❗❗( ☆∀☆)




安全な場所にヒラメを運び〜



dbckc7o7ev4egdg8dsh9_480_480-470423d0.jpg


抜きあげた際に付加がかかりリアフックが
外れた…  フックはヒラメの口の中にガッチリ!


yp57rnkm7op7656ec42w_480_480-4aa1487d.jpg





hyr5te74hjv8mg89j84r_480_480-34ee96bd.jpg



やった❗❗


リベンジ成功ーーーーっ❗❗



ヒットルアーは

ジョルティ (クリアキャンディーかな?)


グミみたいなカラフルキャンディーです(笑)


nkwvnscigptic43cr74d_480_480-73d7f8e6.jpg


この日はこのカラーにバイトが集中した



実はファイトの途中で抜けてしまったが

ヒラメと思われる魚をこのカラーで

一匹バラしている


今後、私の

☆フェイバリットカラー☆

になりそう(笑)(笑)( ^∀^)



リフト&フォールの誘いが大得意な

ジョルティですが

最近はすべて巻きの釣りで釣れてます!!


ワームを使う際の

参考にしてみてください!



あっ、今回もちゃんと

積ん《徳》(つんどく)

しておきましたよ(笑)


y66ihmy6n8ydefjd3pxp_480_480-9b64c489.jpg




また来週、釣れるかな…(笑)(笑)



それでは、また( v^-゜)♪






タックルデータ
ロッド:シマノ エクスセンス1100MH/R ワイルドコンタクト
リール:シマノ ツインパワーSW4000XG
ライン:シマノ パワプロPE1.2号
リーダー:シマノ オシアフロロ25lb
ルアー:blueblue   ジョルティ  クリアキャンディ(プロト) 








4xg4svavoa3tizy55nc7-780a4375.jpg

z7gzy47sw6623nhujemz-ff99e079.jpg


dypdmnmguv2mwh8s8yxb_480_480-a52eb960.jpg











































コメントを見る