プロフィール
マジャホ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:356851
QRコード
▼ 最近あまり効かない明け方の上げ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
明け方に下げ始まる潮周り。
本当は一日前に入りたかったが
風で断念。
おそらく下げが効く前に明けてしまうだろうか。
上げている間が勝負だろうか。
2016.5.6
未明 荒川出戻り
アングラーは無し。
北風がややあるので
所々下げてる。
ここのところこんな感じで上げがわかりやすく効かない。
ワームでさぐるも、何メートルか移動すると上げてたり下げてたり。
わかりにくいので割と適当に投げて
流れを感じながらその中でもぐっと効く所を探す。
明暗にはハク。だと思うけど。
新しく買ったライトで確認すると
いつもより数が多い気がする。
だがボイルは今のところない。
もう一カ所の明暗に入る
キワにはハク。
明暗にルアーを通すが反応無し。
暗い方でボイル音。
何度かあるがあまりわかりやすい位置でボイルしない。
更に移動。
ここもハクが多い。
明暗岸際をワームで探るとごごっとバイトらしき反応。
でも乗らない。
もう一度通ともう反応は無し。
徐々に潮位が上がる中、暗い所の地形変化へ。
まだ上げどまり前だがこの辺りは下げてる感じ。
流れが緩く狙い所がしぼれない。
下げが効くまでもう一度明暗に戻るが
反応無し。
その後下げで狙いたい場所に移動。
だが案の定白みはじめる。
明るくなりきる前に探りたいが流れが効きはじめず潮目が遠い。
岸際のよれとブレイク上の流れを探ってると何度か魚らしき反応。
乗らない。ベイトに当たってるだけだろうか。
結局明るくなってしまう。
岸際に濁りがあるのでワームで探りつつ
やや沖は鉄板で探って帰り
納竿にした。
予想したような展開だった。
上げは効ききらないで下げ時合は日の出で終りになった。
朝方にバイブをぶんぶんして釣れたりもしそうだが
今のところ数回の明け方の釣りでバイブにヒットはない。
明るくなるとアングラーは増えてかなり遠くまでぽつぽつと人が入ってる。
いつも居る所は決まってるみたいだけど釣れるとこなのかな。
じゃなきゃいつもは居ないだろうな。
私はそこで釣ったことないんだよな。
あ、ところで
先日すべってどろだらけになり
その前は滑ってリールを壊すという
2度にわたって足回りでの問題が発生してたので
もうこれはちゃんとしたのを買おうと
フェルトピンのブーツをポチった。
普通のスパイクと迷ったが
ぬるぬるコンクリの上も歩くのでフェルトピンに。
フェルトは車の中くさくなるんだけど・・
近くには現物がなかったので同形でタイプ違いの靴を試着した上でネットで購入。
ゴールデンウイークなのでまだ届いてない。
使ったらレビューでもしてみようかしら。
それではまた、
釣りに行こう。
2016年度の戦績
26スズキ/最大75cm
本当は一日前に入りたかったが
風で断念。
おそらく下げが効く前に明けてしまうだろうか。
上げている間が勝負だろうか。
2016.5.6
未明 荒川出戻り
アングラーは無し。
北風がややあるので
所々下げてる。
ここのところこんな感じで上げがわかりやすく効かない。
ワームでさぐるも、何メートルか移動すると上げてたり下げてたり。
わかりにくいので割と適当に投げて
流れを感じながらその中でもぐっと効く所を探す。
明暗にはハク。だと思うけど。
新しく買ったライトで確認すると
いつもより数が多い気がする。
だがボイルは今のところない。
もう一カ所の明暗に入る
キワにはハク。
明暗にルアーを通すが反応無し。
暗い方でボイル音。
何度かあるがあまりわかりやすい位置でボイルしない。
更に移動。
ここもハクが多い。
明暗岸際をワームで探るとごごっとバイトらしき反応。
でも乗らない。
もう一度通ともう反応は無し。
徐々に潮位が上がる中、暗い所の地形変化へ。
まだ上げどまり前だがこの辺りは下げてる感じ。
流れが緩く狙い所がしぼれない。
下げが効くまでもう一度明暗に戻るが
反応無し。
その後下げで狙いたい場所に移動。
だが案の定白みはじめる。
明るくなりきる前に探りたいが流れが効きはじめず潮目が遠い。
岸際のよれとブレイク上の流れを探ってると何度か魚らしき反応。
乗らない。ベイトに当たってるだけだろうか。
結局明るくなってしまう。
岸際に濁りがあるのでワームで探りつつ
やや沖は鉄板で探って帰り
納竿にした。
予想したような展開だった。
上げは効ききらないで下げ時合は日の出で終りになった。
朝方にバイブをぶんぶんして釣れたりもしそうだが
今のところ数回の明け方の釣りでバイブにヒットはない。
明るくなるとアングラーは増えてかなり遠くまでぽつぽつと人が入ってる。
いつも居る所は決まってるみたいだけど釣れるとこなのかな。
じゃなきゃいつもは居ないだろうな。
私はそこで釣ったことないんだよな。
あ、ところで
先日すべってどろだらけになり
その前は滑ってリールを壊すという
2度にわたって足回りでの問題が発生してたので
もうこれはちゃんとしたのを買おうと
フェルトピンのブーツをポチった。
普通のスパイクと迷ったが
ぬるぬるコンクリの上も歩くのでフェルトピンに。
フェルトは車の中くさくなるんだけど・・
近くには現物がなかったので同形でタイプ違いの靴を試着した上でネットで購入。
ゴールデンウイークなのでまだ届いてない。
使ったらレビューでもしてみようかしら。
それではまた、
釣りに行こう。
2016年度の戦績
26スズキ/最大75cm
- 2016年5月6日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント