プロフィール

サミー

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:85166

そろそろ欲しいな。

  • ジャンル:釣り具インプレ
私が鱸ゲームで愛用しているロッド。

MIDNIGHT MONSTER MMS-992-MRF

最高の一言。

河川メイン、サーフ、ゴロタ、磯などはすべてカバーできる最強ロッド!

ただ、港湾には向かないかな??

で、私はこのロッドでショアジギをするのだが、そろそろショアジギングロッドを買いたいなと思っています。

愛用ロッドを手に入れるまではAR-C1006を使用していたけど、破損。

去年はエクスセンス910でソーダ、ワカシ、サバと戯れました。

で、今年は大きいサイズを狙いたい。取りたい。

そこでロッド購入計画を。

実は、去年エクスセンス910でイナダをかけてばらしているんですよね。

波が強く、風も強く、魚に主導権を握られました。以来、ずっとショアジギングロッドのことを考えていたのです。

候補はこの2本。

5pdjfv9edggsi263c28t_480_480-0b15e4e2.jpg

レーザービーム 106MH

p2ugxgup3vfnbdinm37r_480_480-9d9e38c1.jpg

ランウェイ VR 10MH

です!!!

どちらもソーダ、ワカシなどの小型回遊魚からワラサ、もしくはブリまでいけるとのこと!

平鱸使っている方もいて、好みです!

値段的にはレーザービーム! 名前も好きです(笑)

持った感じも良かった!

ランウェイ VR はゼスタの中でも最上位機種なので、購入すればずっと使える。

いや、もちろんレーザービームだってずっと使えると思っているけど。

現状ではレーザービームかな?

GWは鱸ロッドでいくとして、夏シーズンinする前には買いたいと切に思います!!

欲しいものだらけだっ!!

コメントを見る