プロフィール

サミー

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:87042

エギングロッド!

本日の夕方にいきなりの大雨。

スコールかというくらい、突然の強い雨でした!

昨日のblogで書いたエギングロッドに関して、釣行ネタもないので触れておきます。

実は去年から、秋冬とエギングを割と本気でやっていました。

丁度その頃、fimoから離れていたので、釣りログを見ると記事をUPしていませんでした。

キロは釣っていませんが、800~900くらいまでは釣っています。

しかし、ロッドが折れました。

心も折れました。

折れたロッドで怪我もしました。

ロッドは修復不可能でした。

これがエギングからしばし離れていた理由です。

そんな折、友人がエギングを教えてとメールが。

でもいい機会かなと思ったので、再び始めることを決めました。

ロッドの候補は、

1. G-CRAFT DEVIL MONSTER

2. EVERGREEN SQUIDLAW Second Stage

3. SHIMANO Sephia SS R

の三本。

実は、ヤマガブランクスも候補に入れていたのですが、実物を触れていないので除外。

1~3までの候補はタイプが全く違うロッドですが、共通点がひとつ。

どのロッドも、別モデルですが使ったことがあるので信頼できるということ。

1.のG-CRAFTは現在使用している鱸ロッドと同じメーカーだから揃えたいという意味も強いですね。

だんだんとG-CRAFT好きが強くなっている気がします(笑)

その内、ハンドルを買ってしまいそうで怖いです!

あとはお財布とご相談。

とりあえず、部屋中のCDをiTunesに入れて売り払い、読み終わった本ももったいないけど売ろうと思います。

あとはゲームでしょうか?

これだけで、とりあえずはSephia SS Rには届きます。

どれだけ溜め込んでいたんだと、部屋が片づかない理由に納得。

7d3rjrnfrpi7ac958wnv_480_480-45aee179.jpg

t3y6946zuksvbfr2wvm8_480_480-2bd30cfb.jpg

こちらの二本は、8f6.と使い勝手が良さそう。

秋イカからキロアップまで一本で楽しめると思います。

対して、G-CRAFT DEVIL MONSTER は名前のごとくモンスターを狩るロッド。

サーフエギングでDEEPタイプのエギを使うなら、理想でしょう。

前回使っていたエギングロッドもHでしたが、しっかりとシャクることができ、500gのアオリもしっかりと取ることができたので、硬さは好みですね。

う~ん。

迷います!!

Sephia SS R
Sephia SS RSephia SS R

 

コメントを見る

サミーさんのあわせて読みたい関連釣りログ