メバリングも再開

  • ジャンル:日記/一般
少し釣りが出来るゆとりが出てきた、が相変わらずの仕事帰りに青森港へ寄る、、好きなメバリングも再開した^ ^。
10月初めの青森港は、どうやらまだ水温が高いらしい、、そう、このポイントは今フグだらけである。。
メバルが釣れればラッキー的な感じで開始したが、日が暮れてもジグヘッドだけが帰ってくる、、オマエラ(フグ)の笑顔が浮かんで来るぜ(。-_-。)。でも消化不良になるからちゃんと吐き出してね(。-_-。)。。

心折れる直前にコツコツと2回当たり、スッと合わせを入れた瞬間にロッドが弓なりに絞られる、、ドラグも強めにしてたのに、ギュンギュン出された!(◎_◎;)。

当たりは小さいが引きは強いから、メバルかな?しかし引く!走る!!(◎_◎;)、これは尺行ったか?そっちはテトラの出っぱりがあるから行かないで〜からの〜リーダーが擦れる感覚!(◎_◎;)、、バットに乗せてゴリ巻きで対抗で、観念して浮いて来たのはやはりメバルだけど、まぁまぁサイズの26センチΣ( ̄。 ̄ノ)ノ?。サイズの割にはかなり引いて興奮した〜(^^;;。

パズデザインのシートメジャーが無駄にデカく、妙にお気に入り^ ^。尻尾曲げないで〜(^^;;。
この1匹で納竿、、雨も降って来た(><)。。

メバリングアイテムの1軍達、左からソアレ 8フィートにストラディック2500、中央第一精工の網、右よつあみの高級PEライン0.4〜0.5号、これは凄く良い^ ^。
(説明雑でごめんなさい。)

丘を越えると港町が見える、、まるで魔女の宅急便のBGMの様にぃぃぃ(ウソです)、の4曲。

悪天候も無理せずLet's enjoy〜(^○^)
そして漸く画像投稿の仕組みを理解した(>人<;)。。

みんな見てくれてアリガトヨ〜(^^)/~~~。
へばな〜(^^)/~~~。

コメントを見る