プロフィール
ミッキー
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:52728
QRコード
▼ 佐世保最終日
- ジャンル:日記/一般
みなさんこんばんは(o^∀^o)
最近痩せているミッキーです♪
今日は佐世保帰省の最終日!
最後もやっぱりエギングに行ってきました♪
狙いは昨日と全く一緒の地磯です(≧ε≦)
しかし
満潮が7時30分なので3時間位しないと渡れない( ̄○ ̄;)
という事でそれまで堤防やテトラをランガンします♪
でも…
ロリイカは居るものの当たりすらなし……………
仕方なく色々な場所でエギングしたり漁師さんと話して時間を潰しました(゜∇゜)
そして待ちに待った地磯に渡りポイントへ★
まだ潮位が少しあり藻が散っているのでかなり攻めやすかったですV(^-^)V
まずはアオラ帝皇(とあるショップオリジナルカスタムカラー)3号を投げ様子を見ますが………
200~300位のイカが2杯チェイスするのみで乗りません(ノ△T)
ここで!!!
春は超鉄板のアオリーQ ネオ スケルトンピンク 3号に着け変えての1投目ラインが走り…
バシュ!
合わせと同時にジェット噴射で抵抗がありますo(`▽´)o
しかしドラグが出ない………
上がってきたのは800gのメスのアオリイカでした(≧ε≦)
透けて卵が見えたので逃がそうと思ったのですが欲が出てしまいギャフを打ってしまいました…
この行動のせいかこの後悲劇が…………
その後は反応がなくなったので左に5メートル程移動して違う藻場を打つ事にしました♪
そこは今までよりも少し浅いのでエギ王Q浅 3号を使います!
基本はアオリーQやアオラを9割使いますが浅場に関してはこのエギはすさまじい威力を発揮しますよ★
(アオリーQのシャローはノーマルとあまり変わらないんで)
このエギはとにかく軽いのでシャクリもティップを軽く動かすだけで充分なんです(o^∀^o)
そして第1
着低→シャクリ→着低を繰り返しているとラインが走っている!!!
合わせを入れるとほぼフルロックのドラグが出ている!
「これは2キロあるんじゃねぇ?」
と心の中で思いつつ寄せてくると確実に2キロある!!!
しかし
ここで悲劇が………
ここのポイントは手前が凄い藻場になっているのでそこに入られまいとドラグを全く緩めずに寄せていました
イカも始めはジェット噴射する事なく寄ってきたのですが手前の藻場周辺に来ると…………
まさかのジェット噴射3連発( ̄○ ̄;)
自分は若干パニックになりドラグを緩める事ができず
まさかの
フックアウト………
本当に残念の一言です…………
本当に萎えました……………
その後頑張って500gのアオリを数杯追加するも悔しさが込み上げます………
この気持ちをバネに来週も佐世保に帰り次回こそ3キロアップを釣りたいと思います!!!
★タックル★
ロッド:モンスターアオリーQ 83T
リール:NEW セルテート 2500+RCS 2506スプール(ブルー)
リーダー:アバニ プレミアムエギングリーダー 2.5号
エギ:アオリーQ各種 アオラ各種 アオリーQネオ各種 エギ王Q浅


最近痩せているミッキーです♪
今日は佐世保帰省の最終日!
最後もやっぱりエギングに行ってきました♪
狙いは昨日と全く一緒の地磯です(≧ε≦)
しかし
満潮が7時30分なので3時間位しないと渡れない( ̄○ ̄;)
という事でそれまで堤防やテトラをランガンします♪
でも…
ロリイカは居るものの当たりすらなし……………
仕方なく色々な場所でエギングしたり漁師さんと話して時間を潰しました(゜∇゜)
そして待ちに待った地磯に渡りポイントへ★
まだ潮位が少しあり藻が散っているのでかなり攻めやすかったですV(^-^)V
まずはアオラ帝皇(とあるショップオリジナルカスタムカラー)3号を投げ様子を見ますが………
200~300位のイカが2杯チェイスするのみで乗りません(ノ△T)
ここで!!!
春は超鉄板のアオリーQ ネオ スケルトンピンク 3号に着け変えての1投目ラインが走り…
バシュ!
合わせと同時にジェット噴射で抵抗がありますo(`▽´)o
しかしドラグが出ない………
上がってきたのは800gのメスのアオリイカでした(≧ε≦)
透けて卵が見えたので逃がそうと思ったのですが欲が出てしまいギャフを打ってしまいました…
この行動のせいかこの後悲劇が…………
その後は反応がなくなったので左に5メートル程移動して違う藻場を打つ事にしました♪
そこは今までよりも少し浅いのでエギ王Q浅 3号を使います!
基本はアオリーQやアオラを9割使いますが浅場に関してはこのエギはすさまじい威力を発揮しますよ★
(アオリーQのシャローはノーマルとあまり変わらないんで)
このエギはとにかく軽いのでシャクリもティップを軽く動かすだけで充分なんです(o^∀^o)
そして第1
着低→シャクリ→着低を繰り返しているとラインが走っている!!!
合わせを入れるとほぼフルロックのドラグが出ている!
「これは2キロあるんじゃねぇ?」
と心の中で思いつつ寄せてくると確実に2キロある!!!
しかし
ここで悲劇が………
ここのポイントは手前が凄い藻場になっているのでそこに入られまいとドラグを全く緩めずに寄せていました
イカも始めはジェット噴射する事なく寄ってきたのですが手前の藻場周辺に来ると…………
まさかのジェット噴射3連発( ̄○ ̄;)
自分は若干パニックになりドラグを緩める事ができず
まさかの
フックアウト………
本当に残念の一言です…………
本当に萎えました……………
その後頑張って500gのアオリを数杯追加するも悔しさが込み上げます………
この気持ちをバネに来週も佐世保に帰り次回こそ3キロアップを釣りたいと思います!!!
★タックル★
ロッド:モンスターアオリーQ 83T
リール:NEW セルテート 2500+RCS 2506スプール(ブルー)
リーダー:アバニ プレミアムエギングリーダー 2.5号
エギ:アオリーQ各種 アオラ各種 アオリーQネオ各種 エギ王Q浅


- 2011年4月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント