プロフィール
ミッキー
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:52996
QRコード
▼ 今期最高記録
- ジャンル:日記/一般
こんにちは
ミッキーです
今日は昨日行った地元でのエギングについて書きます
予定では7時に起床予定が朝起きてみると雨が(゜∀゜;ノ)
一応レインジャケットは持ってきてるけど今日は遅めに行こう
と思い再び就寝
それでもって起きたのが8時30分
あんまり寝てないやん
そこから色々準備を済ませ10時半にポイント到着
この日は中潮2日目で満潮が11時06分だったのでもう少し潮が上がってくる感じかなぁ~ と思いつつポイントに着いて砂地に点在するシモリ付近を調べますが反応なし
そこから堤防の先端へ行くと豆アジが大量にいるではありません(゜∇゜)!
しかも時折りサバなども回遊しておりかなり生命感ありありの海でしたよ
このベイトを狙ってアオリが絶対いる
そう思っていたのですが魚に目がいってしまいまして(笑)
少しサバとアジと戯れてました
サバに関しては手の平サイズだったんですが………
アジに関しては親指サイズでした
そんなアジでも簡単に掛けられるOZタックルデサインのベイサイドマスターハントは凄すぎます
しばらく魚達と戯れた後はちゃんとメインのエギングを開始
ベイトが船道に固まっていたので漁港の出入口付近を丹念に責めていると
風があるのにラインが張っていく!
合わせると
ドン!
キタァ(`∇´ゞ
無事上がってきたのは700gの可愛いアオリでした
その後当たりもなく湾内を探れる船付き場へ
2投投げるが反応なし
3投目は湾の真ん中付近にキャスト→着低→シャクリ→ラインが走る!→
スカッ!
「今のは当たりじゃなかったんかなぁ~」
と思いつつもフォローを入れフォールさせていると
明らかにラインが張っているじゃないですか(笑)
すかさず合わせると
ほぼフルロックのドラグが出され→バイオレンスジャークが激曲がり(゜∀゜;ノ)ノ
少しドラグを緩くして寄せてくるとデカイです
そして無事ランディング成功
今期最高記録となる実測1.9kgでした
しかも
このイカ驚く事にメスイカだったのです
メスで1.9とはオスの3kg並の価値があるという噂も
まだ時間はあったのですが自分的に満足だったのでこれで切り上げました
本当に満足のいく釣行でした
アングラーの皆様へ
この時期のメスイカは産卵の為卵を持っているので、出来ればリリースをお願いしますm(_ _)m
デカイメスを捕った自分が言える事ではありませんがご協力お願い申し上げます!
タックル
エギング
ロッド:バイオレンスジャーク72
リール:09 カルディア 2506W
ライン:ファイヤーライン 0.6号
リーダー:アバニ エギングプレミアムショックリーダー2.5号
エギ:アオリーQ マーブル ピンクオレンジ


ミッキーです
今日は昨日行った地元でのエギングについて書きます
予定では7時に起床予定が朝起きてみると雨が(゜∀゜;ノ)
一応レインジャケットは持ってきてるけど今日は遅めに行こう
と思い再び就寝
それでもって起きたのが8時30分
あんまり寝てないやん
そこから色々準備を済ませ10時半にポイント到着
この日は中潮2日目で満潮が11時06分だったのでもう少し潮が上がってくる感じかなぁ~ と思いつつポイントに着いて砂地に点在するシモリ付近を調べますが反応なし
そこから堤防の先端へ行くと豆アジが大量にいるではありません(゜∇゜)!
しかも時折りサバなども回遊しておりかなり生命感ありありの海でしたよ
このベイトを狙ってアオリが絶対いる
そう思っていたのですが魚に目がいってしまいまして(笑)
少しサバとアジと戯れてました
サバに関しては手の平サイズだったんですが………
アジに関しては親指サイズでした
そんなアジでも簡単に掛けられるOZタックルデサインのベイサイドマスターハントは凄すぎます
しばらく魚達と戯れた後はちゃんとメインのエギングを開始
ベイトが船道に固まっていたので漁港の出入口付近を丹念に責めていると
風があるのにラインが張っていく!
合わせると
ドン!
キタァ(`∇´ゞ
無事上がってきたのは700gの可愛いアオリでした
その後当たりもなく湾内を探れる船付き場へ
2投投げるが反応なし
3投目は湾の真ん中付近にキャスト→着低→シャクリ→ラインが走る!→
スカッ!
「今のは当たりじゃなかったんかなぁ~」
と思いつつもフォローを入れフォールさせていると
明らかにラインが張っているじゃないですか(笑)
すかさず合わせると
ほぼフルロックのドラグが出され→バイオレンスジャークが激曲がり(゜∀゜;ノ)ノ
少しドラグを緩くして寄せてくるとデカイです
そして無事ランディング成功
今期最高記録となる実測1.9kgでした
しかも
このイカ驚く事にメスイカだったのです
メスで1.9とはオスの3kg並の価値があるという噂も
まだ時間はあったのですが自分的に満足だったのでこれで切り上げました
本当に満足のいく釣行でした
アングラーの皆様へ
この時期のメスイカは産卵の為卵を持っているので、出来ればリリースをお願いしますm(_ _)m
デカイメスを捕った自分が言える事ではありませんがご協力お願い申し上げます!
タックル
エギング
ロッド:バイオレンスジャーク72
リール:09 カルディア 2506W
ライン:ファイヤーライン 0.6号
リーダー:アバニ エギングプレミアムショックリーダー2.5号
エギ:アオリーQ マーブル ピンクオレンジ


- 2011年5月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント