プロフィール
Takayuki
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 15ツインパワー改造・メンテ
- シーバス【北九州】
- シーバス【博多湾】
- タックル
- ハムスター
- エギング
- 料理
- 家庭菜園
- 博多湾未来プロジェクト
- Foojin'AD High Roller 104ML
- リール修理
- Vanquish3000HGM
- 15TWIN POWER4000HG
- 16Vanquish3000HGM
- 12LUVIAS3012H
- リールメンテ
- 熊本シーバス
- 清掃活動
- シーバス【熊本】
- エギング【熊本】
- 12LUVIAS 2510PE-H
- メジャークラフト スカイロード862ML
- LUNAMIS S906M
- ブルーベリー
- オフショア
- ジギング
- GRAPPLER BB B631
- 17GRAPPLER 300HG
- GRAPPLER BB B632
- GRAPPLER BB S632
- タイラバ
- 16GRAPPLER BB 200HG
- ハンドメイド
- 鯛ラバ
- GRAPPLER B634
- 17 OCEA JIGGER 2000NRHG
- 15 TWINPOWER SW8000HG
- 15 TWINPOWER SW14000HG・改
- GRAPPLER S605
- オフショアキャスティング
- GRAPPLER S80MH
- GRAPPLER S603
- ラピッドアイ系
- パウダーブルー
- サザンハイブッシュ系
- ホームベル
- サミット
- ミスティーブルー
- パウダーブルー
- ブライトウェル
- サザンオニール
- サンシャインブルー
- シャープブルー
- ラビットアイ系
- イカ
- イカメタル
- 中深海
- 青物
- ENGETSU B69M-S
- 真鯛
- アコウ
- キジハタ
- ENGETSU CT 150HG
- ENGETSU CT 150PG
- ENGETSU B69ML-S
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:284746
QRコード
北九州シーバス卒業、熊本へ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス【北九州】)
久しぶりに、シーバス狙いでデイゲームしてきました。
まずはホーム河川支流でスネコンやらブローウィンを投げるも反応なし。
トレイシーをキャストすると、橋脚ピッタリに決まりましたが、一投目で根がかりロスト、、、
( ̄▽ ̄;)
消沈して場所移動。
次に、宗像の河川の河口で上げを狙って釣りましたが、爆風。笑
ブロー…
まずはホーム河川支流でスネコンやらブローウィンを投げるも反応なし。
トレイシーをキャストすると、橋脚ピッタリに決まりましたが、一投目で根がかりロスト、、、
( ̄▽ ̄;)
消沈して場所移動。
次に、宗像の河川の河口で上げを狙って釣りましたが、爆風。笑
ブロー…
- 2016年11月7日
- コメント(13)
ボウズだけど?レアなのか?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス【北九州】)
久しぶりに洞海湾にシーバス狙いに行ってきました。
まぁ、ボウズです( ̄▽ ̄)
ベイトは10cmくらいのサヨリがウヨウヨいましたけど、全く気配無し。
でも、帰りのコンビニでこんなのゲットしました。笑
ポケモンGO
ニャース
これってレアなのかな?笑
ただ、これは夏にやるゲームじゃないな、、、
近所歩くだけで汗だく、、…
まぁ、ボウズです( ̄▽ ̄)
ベイトは10cmくらいのサヨリがウヨウヨいましたけど、全く気配無し。
でも、帰りのコンビニでこんなのゲットしました。笑
ポケモンGO
ニャース
これってレアなのかな?笑
ただ、これは夏にやるゲームじゃないな、、、
近所歩くだけで汗だく、、…
- 2016年8月5日
- コメント(1)
Vanquish入魂とラーメンとイカ
16Vanquish 3000HGMの入魂がてらシーバス釣行!
まずはホーム河川で試投。
マリブを投げてみる。
流れの変化、ベイトにコツコツ当たるのがよく分かる。
先行者がセイゴをかけたが、その後は反応なし。
ここで博多湾に移動。
その前に、、、
博多湾奥河川への出勤率の高い方に連絡をとってみる。笑
やっぱり行くみたい。笑
…
まずはホーム河川で試投。
マリブを投げてみる。
流れの変化、ベイトにコツコツ当たるのがよく分かる。
先行者がセイゴをかけたが、その後は反応なし。
ここで博多湾に移動。
その前に、、、
博多湾奥河川への出勤率の高い方に連絡をとってみる。笑
やっぱり行くみたい。笑
…
- 2016年6月20日
- コメント(5)
春イカエギング⑩
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
まーたまた聖地でエギング。
まずは伊都菜彩でブルーベリーとラズベリーと枝豆、
昼ごはんに鯛めしの弁当を購入。
満潮まで頑張って、、、
4連続ボウズ!
もう春イカは終わったものと考えることにしました。
(>_
まずは伊都菜彩でブルーベリーとラズベリーと枝豆、
昼ごはんに鯛めしの弁当を購入。
満潮まで頑張って、、、
4連続ボウズ!
もう春イカは終わったものと考えることにしました。
(>_
- 2016年6月14日
- コメント(3)
キロアップGET。春イカエギング④
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
ニュータックルで聖地にエギングへ。
今日は雨のため、博多湾未来プロジェクトの清掃活動は延期。
早起きしてたので、そのままエギングへ出発。
さすが、聖地、、、
雨の日曜日でも防波堤には人が10mおきくらいに並んでる。
とりあえずは、堤防先端からスタート。
アマモの上を探る。
だいたいの水深は分かっているので、…
今日は雨のため、博多湾未来プロジェクトの清掃活動は延期。
早起きしてたので、そのままエギングへ出発。
さすが、聖地、、、
雨の日曜日でも防波堤には人が10mおきくらいに並んでる。
とりあえずは、堤防先端からスタート。
アマモの上を探る。
だいたいの水深は分かっているので、…
- 2016年5月29日
- コメント(6)
春イカ好調♪( ´▽`)春イカエギング③
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
平日の昼間に聖地でエギング。
この日は夕方から雨の予報
レインコートの上下を着て釣り場へ。
やはり平日の昼間は人が少ない♪( ´▽`)
先端のテトラでエギング開始。
満潮まで3時間。
上げを狙う。
この前購入したフィッシングシューズ。
こいつが活躍。
うん。滑らなーい。
でも、デカいテトラ怖いよー。
そして、釣れな…
この日は夕方から雨の予報
レインコートの上下を着て釣り場へ。
やはり平日の昼間は人が少ない♪( ´▽`)
先端のテトラでエギング開始。
満潮まで3時間。
上げを狙う。
この前購入したフィッシングシューズ。
こいつが活躍。
うん。滑らなーい。
でも、デカいテトラ怖いよー。
そして、釣れな…
- 2016年5月26日
- コメント(4)
夕まずめ、ナイトエギング。春イカエギング②
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
またまた聖地で春イカエギング。
今回は夕まずめからのナイトエギング。
上げを狙うけど、相性の良くない満月の大潮、、、
どーだろうか、、、
外海側を狙う。カウント40位で着底。
風にあおられ、流れてるから定かではないけど、
水深10mくらい?
マグキャストってよく飛びますね〜。
イカはかからなかったけど。笑
で、…
今回は夕まずめからのナイトエギング。
上げを狙うけど、相性の良くない満月の大潮、、、
どーだろうか、、、
外海側を狙う。カウント40位で着底。
風にあおられ、流れてるから定かではないけど、
水深10mくらい?
マグキャストってよく飛びますね〜。
イカはかからなかったけど。笑
で、…
- 2016年5月24日
- コメント(5)
春イカエギング満喫!春イカエギング①
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
福岡のイカの聖地と言われる、某漁港でエギング。
嫁が仕事に出ると、こっそり出撃!笑
高速で糸島方面へ。
駐車場代はちゃんと払いましたよ♪( ´▽`)
常連さんに聞いたところ、料金踏み倒す人もいるとか、、、
けしからんですね( ゚д゚)
満潮からの下げ、そして干潮からの上げまで狙うデイエギング耐久戦。笑
しっかり日焼…
嫁が仕事に出ると、こっそり出撃!笑
高速で糸島方面へ。
駐車場代はちゃんと払いましたよ♪( ´▽`)
常連さんに聞いたところ、料金踏み倒す人もいるとか、、、
けしからんですね( ゚д゚)
満潮からの下げ、そして干潮からの上げまで狙うデイエギング耐久戦。笑
しっかり日焼…
- 2016年5月20日
- コメント(5)
場所取り爺さんとボラ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス【北九州】)
朝まずめにホーム河川へ。
河口堰の下からエントリー。
マリブやシャルダス、エリア10を投げるも反応なし。
少し下流側に移動してスイッチヒッターを遠投。
流れの中でヒット!
が、ボラスレ( ̄▽ ̄)
スプールを手で押さえてドラグが出ないようにして難なくランディング。
60位ありそう。
ボラしかおらず、明るくなってきた…
河口堰の下からエントリー。
マリブやシャルダス、エリア10を投げるも反応なし。
少し下流側に移動してスイッチヒッターを遠投。
流れの中でヒット!
が、ボラスレ( ̄▽ ̄)
スプールを手で押さえてドラグが出ないようにして難なくランディング。
60位ありそう。
ボラしかおらず、明るくなってきた…
- 2016年5月5日
- コメント(3)
最新のコメント