プロフィール
yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:295775
QRコード
▼ 自己記録更新!(のゲスト)
- ジャンル:日記/一般
G.W.終わっちゃいましたね〜
自分は今日まで休みでした(今日は有給)
終盤はまあまあ纏まった雨が降ったんで
河川の浸かりは断念し、ホーム界隈を
サーチしてました
シーバスは.......チェイス止まりで
キャッチには至らず(ちーん)
その代わりに狙ってなかったとはいえ
自己記録更新魚を獲りました♪
ズーナマ?雷魚?
ちょっと似てる笑笑
※K-TEN90SPミノーにて
まごちんでした〜
過去にホームにて62cm、
大河川最河口にて65cm、
そして今回、ホーム界隈のサーフにて
自己記録更新の67cm!
※60upは3本目♪
タックルハウスのK-TEN90SPを
フルキャストした先でもリップがボトムを
小突くようなドシャローをロッドを立てて、
なるべくルアーを浮かせるようにリトリーブ
「ドン!」と来ましたが
「グィングィン」と首を振る感触で
あー、コレはフラットだと確信
途中まで釣られた事に気づいてなかったのか
割とすんなり寄って来たが、波打ち際で大暴れ!
※同型ならシーバスよか引きは強い
最初見た時は
「(70)イッたか!」と
思ったが、少し足りんかった苦笑
伊勢湾奥はマゴチの魚影はすこぶる良い
アベレージも50前後で、何なら60前後も
まあまあ聞くが、65を超える個体は大型と言える
70の声も聞こえて来そう、つか居るだろう
※南半球のオーストラリアでは80〜100cm!の
フラットヘッドが居ると聞く
5月上旬でマゴチ.......
夏が旬の魚である
やはり季節の進行が早い
河川の中流域では
同じくK-TEN90SPのドリフトで
唯一の反応があるものの.......
針先が甘かったのか
バラしてしまう.......
真昼間にSPミノーのドリフトで
まさか喰って来るとは.......
流してたらライン止まるから根掛かったと
思って、ロッドあおったら何と喰ってて.......
慌てて合わせ入れるも間に合わず.......
※「疑わしきは全て合わせろ」ですな
でもそれでホントに根掛かるんですよ爆
雨後のホーム港湾も.......
ハクは居ますが、
ハクにボイルは殆どしてません
そんな場所にてこんなサイズ感の
的外れなルアー投げても.......
※ポジドラZIG ZAG BAIT 120S
チェイスはあるんですよ
※ima somari140
下(ボトム付近)から一気に水面まで
出るから心臓に悪い笑笑
で、またボトムに戻っていく
吸い込みきらないのか?
ギリギリで見切るのか?
フックには触れてるので
恐らく吸い込みきらない、
いや吸い込み易いようにラインを弛ませれば
良かったのかも知れない
※サイズは65強70弱といったところ
このサラシっぷり
如何にも釣れそうでしょ?
活性爆上がりでしょ?
それは自分だけだったようで
魚は多分、1〜2本しか入ってなかった様子
※数本入ってて、奪い合うようなら勝手に
活性上がってったんでしょうけど(他力本願)
要はマイクロベイトにルアーサイズを
合わせる必要はないって事です
※何回か過去ログにも記載してますけどね
全然反応しますし寧ろ、
小型よか良型しか喰って来ないから
型狙いなら尚更かと
ルアーって「コレじゃなきゃいけない」
って使い方はないと思うんですよね
反応を得られたら正解、1本獲れたら大正解!
アクションが破綻しない限り、
どんな動かし方させても良いと
自分は考えてます
※稀にアクションが破綻したルアーにも
喰って来る強者も居ますが猛爆
反応があればそれはもう釣れるルアー、
如何にちゃんと喰わせられるか?
その先はアングラーの腕、技量と
なって来るんでしょうけど
※はい、頑張ります汗
麺屋紀行
半田市麺屋春花さん
限定A冷製鯖醤油まぶし麺¥1280
3種のチャーシュー盛り¥350
生卵¥100
本来、麺の上に乗せる生卵を
小鉢別皿にお願いして.......
すき焼き風にして食す
※旨し!
名古屋市昭和区吹上
らーめん奏(かなで)さん
しおチャーシュー麺¥1000
味玉¥150
旨いんだけど.......もう少しパンチが
欲しかったかなぁ
名古屋市中区栄
濃厚海老そばくぼ田さん
濃厚海老そば味玉チャーシュー麺¥1000
その名に恥じない濃厚っぷり!旨し!
※店主1人のワンオペで切り盛りされてました
同栄の麺処ぐり処さん
特製鶏塩¥1050
味玉¥120
鶏で塩ってだけで自分のツボです笑
旨し!
釣り友さんが勤務する
タイヤ8(エイト)港店にてタイヤ交換
スリップサインが出てたタイヤから
ようやく解放されて快適に走れます
※お値打ち価格にして頂き有難うございました♪
先日の釣りの後片付け中に落下からの破損
落ちただけで割れてしまうZEXUS.......
実はコレ2回目なんすよね.......
※勿論、落とさないように気をつけるのも前提
もう少し強度的に何とかならないでしょうか?
決して安い買い物ではないんで
※ほぼ¥10000(ちーん)
結果的に連休中の河川での釣果は得られず
でも間違いなく魚との距離は詰められてる
と思うので、次こそは獲りに行きたいです
ホーム界隈での釣りは河川にフィードバック
させる意味でも重要なんで、双方共に
抜かりなくしっかりとやり込んで
いきたいと思います
ではまた♪
- 2023年5月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 18 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント