プロフィール

yo-ji

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:432
  • 総アクセス数:270561

QRコード

聖地巡礼 完全試合の巻

  • ジャンル:日記/一般
世間は3連休でしたが、自分は
昨日月曜日も有給取って
何と4連休でした!
※今夜からの夜勤がグダグダになりそう
(笑)

木曜日の夜から釣り三昧。
毎晩行ってやった!ヤッホーい!

ホーム干潟に浸かる。

fh5dgsmx93r4h5j6ezyj_361_480-dc164cec.jpg

バイブでバイブ状態のチーバス釣れる。
※koume70

ipuu72zwbowbbsts4mt4_480_361-37f4792d.jpg

大型甲殻類釣れる。
ハサミをカタカタ言わせて
めっちゃ怖かった!
※ワタリガニではなさそうな気がします

金曜日の夜。
再びホーム干潟へ。

tkcbe5o39vwn2www7bdf_361_480-b8487f8c.jpg

タコノコの子釣れる。
あー、根魚来たらシーバスは期待薄....。
※Tracy 15

gbddvs9o7kexn3ujgf66_480_361-a07d030d.jpg

おー、尺ほどの石鰈釣れる!
スレとは言え、毎年何やかんやで
まあまあサイズが居ます。過去には
イシもマコも40超え出てます。
※SCHNEIDER 18

9kho38c35i65hwnu9ogf_361_480-62ce6b7d.jpg

締めのグーフー....。
やっぱアカン....。
此処でフグなんて初めてかもなぁ。
※koume 70

木金と浸かって共通して言える事。
「ベイトが居ない」

土曜日。
エリア変更。
南下して港湾横の小さな河川の河口に
隣接した干潟というかサーフというか。
※それでも自宅から4〜5km圏内。

めちゃめちゃ月夜。
明るすぎるくらい。
ベタ凪ぎの潮スケスケ....。
ついでに此処もベイトが皆無....。

xzbjxwkkz9tt7dwa2buz_480_361-ec7bb295.jpg

そんな状況でもチーバスは釣れる。
「居るんだ」
ちょっとだけホッとする。
※Graver Hi89

Graverの飛距離ではイマイチ届かない
沖目に一段ブレイクがあったハズ。
やはりモンキーじゃなきゃ探れないか?

ih47bwd7by6a7t2z6agb_480_361-af1e5d9a.jpg

どーん!
て、言うほどではないか....(苦笑)

3ery2caerud34xvbp3iz_480_361-584906a9.jpg

やはり沖のブレイクに居た。
モンキー69に変えて一発!
久々の60前後。
やっとシーバスらしいシーバス。
※Gクラで引きを堪能させて頂いた。

jtdimgpky6ctcjetcts6_361_480-a226764e.jpg

解ります?
このクリア感。

kwn5f5chn3p5aiyrmxm6_361_480-a9736006.jpg

透明度ハンパ無いって....。

hjzaajkmjya4rrmr3m6y_361_480-673068e0.jpg

また何枚も撮ってしまう....。

b9v8akxswp47xd3y6kzc_361_480-e19da76b.jpg

有難うね〜。

知多半島西海岸の冬の風物詩、
海苔の養殖が最盛期を迎えてます。
200〜300m沖合には数々の養殖棚が
あり、聞いた話によるとグレがこの
海苔を食べ散らかしてしまうんだとか。

まぁ、グレ以外にもチヌや鱸の格好の
隠れ家(ストラクチャー)となっている
のは間違いないだろうし。

で、普段は養殖棚に潜んでるシーバスが
天敵の海鵜の攻撃の心配の無い夜に
捕食行動をしにシャローに差して来る。
※というイメージです笑

まぁ1本のみで時合い終了だったのか?
単発の1本しか居なかったのか?
まだまだ此処に通う価値有りとみた。

ホーム干潟はベイトが戻って来ない限り
シーバスも戻って来ないでしょうね。

さて。
昨日月曜日。
有給取って聖地へ。
片道約100km(厳密に言うと99km)、
約2時間半(実際は2時間20分)。

着いた早々駐車場にはアングラーさん
10名ほど。皆さん有給取って来たのね。
風は大したことないが、ウネリの音が
駐車場まで聞こえる。結構大きそう。

浜辺に立ってみたら波高ぇー。
3m近くあるんじゃないだろうか?
南海上に低気圧あるんか?

zxpbf5hvyga5xnk2mvda_480_361-4ddb66f5.jpg

夜明け。
少し波が収まって来た。
周りを見渡すと14〜5名ほどのアングラー。
誰も釣れてる様子は無い。
岬先端へ移動。

zyaro4ioa2cmgg7drkp9_480_361-2de619fd.jpg

ひゃっはー!
このサラシ最高やないかーい!
でもね、誰1人として釣れない理由が
この時点で判明した。

此処聖地もベイトっ気が無いのである。
海鳥も居るには居るが乱舞する感じは
無い。理想的なサラシが発生してても
ベイトが居なけりゃゲームは成立しない。

唯一1人だけ50cmほどのヒラメを
キャッチしてたアングラーさんを
見かけただけ。鱸をぶら下げてる人
は最後まで見なかった。

2vvrmwixb6yj6bi5k5cs_361_480-698e107a.jpg

何度も飛沫を浴びたタックル。
帰ったら速攻洗わなきゃ。
Beast Brawlに入魂させたかったな。
お疲れ様。

聖地巡礼は大方の予想通り
バイトはおろか、チェイスすらない
「No Hit No Run 完全試合」

ここまでくると清々しい。
14〜5名のアングラーの皆さんも
釣れなかったのもありますが(苦笑)
やはりホームで鍛え直さなきゃ(爆!)

ちなみに某釣具店のシーパー
(シーバスパーティー)が、土日と
あったみたいで....。ゴッソリ抜かれた?
※言い訳っス!自爆!

コメントを見る