プロフィール
yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:296048
QRコード
▼ 大人のXmas song アルバム
- ジャンル:日記/一般
夜勤休出休憩中です。
暇なんでログ投下します(笑)
※タイトルからして釣り系では
ありません(苦笑)
12月に入ったとはいえ、
冬の割に暖かな日が続いてます。
※夜はそこそこ冷えますが、
日中はまあまあ暖かい。
まだ秋桜咲いてる場所もあるし。
「ホンマに冬か?」
「Xmasムードも薄れるやんけ」
そういう自分もXmasって意識というか
自覚というか........あまり無い(爆)
そんな中、あの
「Mrスローハンド」こと
ERIC CLAPTON氏の企画モノですが
Xmas Albumが発売中です。
タイトルは何ともベタな
「HAPPY XMAS」
ジャケットはまさかの自画像?
何とも◯タな!(失礼!)
※味があるって言わないとね。
裏ジャケの曲名。
やっぱクラプトンが書いたっぽいなぁ。
何と73歳!
びっくりですよ!
まだまだ現役!
耳とか大丈夫なんでしょうか?
※だからまだまだ現役なんですよね。
クラプトンならではの
BluesのXmas ソング集。
もうね、ストラトとアコギが
欲しくなるっていうね。
中々渋くて良いですね。
お勧めです。
お次は「あの」
山下達郎氏のXmasアルバム
「SEASON'S GREETINGS」93年。
25年前のリリースなんですね。
現在達郎氏も65歳!すんげー!
こんな65歳居ます?
達郎と言えば「夏」。
いやいや。あの名曲
「クリスマス イブ」で
冬の達郎も有名ですね。
※勿論、英語Verで収録されてます。
つか全編英語の曲ばかり(笑笑)
このアルバム、お得意の
「1人アカペラ」とか達郎節炸裂です。
1人で数人分のコーラスを入れる
という達郎の真骨頂は随所に
散りばめられております。
※あのBilly Joel氏の
「The Longest Time」が
正に1人アカペラですよね。
「This Night」なんか大好きですね〜。
確か達郎さんは大半の楽器は
演奏出来ると聞きました。
よってほぼ1人でレコーディング
出来てしまうという事?
マルチプレイヤーってこういう人
のことをいうんですよね。
完璧主義と言われる山下達郎氏。
一切の妥協を許さないその姿勢。
アルバムも捨て曲無しのクオリティ。
聴いてて耳に心地良いですね。
この2枚のALBUMが
XBEEの中でXMASを演出(笑)
※ヘビロテ中です
最後は少しだけ釣り関連ネタ。
FS大阪2019かぁ。
正直、あまり見たいメーカーさん
とか無くなってきたしなぁ。
2019年は行かないかも?
imaはまた出展しないのかなぁ。
結局、ハマさんに逢いたいだけに
なってきてるし....。
※予定は未定ですけどね。
さて、仕事に戻ります
White Christmas/E.C
- 2018年12月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント