プロフィール
yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:298567
QRコード
▼ 港湾にて癒されるの巻き(言うよね〜爆)
- ジャンル:日記/一般
10/22(火)即位礼正殿の儀
本日で4日間の連休が終了です
まぁ台風20号というのがね
またやってきちゃったからね
4連休とはいえテンションだだ下がり.......
先ずは21日
河川は.......
微妙に放流量増えたりして
少し不安だったから早々に
上がり移動を決断、久々の衣浦へ
※ベイトすっからかんだったし!
衣浦も衣浦で.......
小潮の上げとは言え
何なん?このやる気の無さ?
もうね「潮がやる気が無い」笑笑
※ベイトはまぁ此処は年中居ますから
人間のスイッチが入らないし
魚も入らないわなぁ
ダメだこりゃ(ちーん)
で、夜は台風20号襲来である
すぐに温帯低気圧に変わったが
昨夜は結構な雨が降った
で、朝を迎えると
雲の隙間から青空
小潮満タンは13:00
10:00〜は母親の携帯を買いに行く予定
何とか釣りは可能か?
8:30頃、最寄りの港湾へ
案の定土茶濁りである
このタイミングだから来たのだが笑
鵜が2羽水中を潜ったり出たりを繰り返す
雰囲気は抜群!
多分居る!
ZIGZAG BAITやスーサンを
投げてゆっくりリトリーブ
チェイス位あるかと思いきや
何とまさかの無反応.......
イナっ子や.......
※少しトウゴロウも居ました
流されて来た瀕死の鮒が
水面付近を漂っているのに
水面直下では反応が無い........
※勿論ボイルとか全く無い
濁りが出て、ベイトが流されて来てて、
「もう餌食べ放だぜ〜!ひーはー!」
ってパリピーかと思いきや
至ってシーバスは冷静なのか?
K-太77 SUSPEND
この状況でボトムべったりかも知れない
K-太を鼻っ面に届けなければ獲れないか?
とは言え「SUSPEND」である
沈み切らない浮いた状態
でも大丈夫
まだ上げ3分ほど
水深はおそらく60〜70cmほどしかない
居るであろうボトムのゴロタの際を
ゆっくりリトリーブしていく
※この時も河川をイメージしてます笑
「クン!」
「ん?」
少し間を置いて
「うりゃ!」と
合わせを喰らわす!
「ゴンゴンゴン!」
「ドババババー!」
「おわっ!でっか!」
「久々の港湾SEABASS!」
「絶対獲りたい!」
でーん!
やっと来たー!
71cm!
君は浅っさいトコにおったなー!
K-太77良い仕事してくれましたよ!
ブリブリでしょ?
3kg後半くらいあるかも?
まぁ居着きですが良いんです
その「居着き」を狙いに来たんですから
※こんな丸鱸が釣りたかったー!
干潟は回遊、港湾は居着きと
割り切って狙ってますから
居着きは普段からその近辺に居て
昨夜のような纏った雨後に捕食活動が
活発になる傾向
勿論、雨が降らない日も捕食はしないと
流石に持たないでしょうから何らかの
タイミングでフィーディングしてるハズ
次は干潟で逢おうぞ!
下顎がネットの枠を咥えてて出るに出られず笑
母親の携帯を買いに行く予定が
迫って来てる※この時点で9:10、
自宅まで3kmある。ちなみに母親は
車椅子なので車の乗降に時間を要します
まだ1〜2本追加出来そうな雰囲気
ではあったが、釣りは何時でも出来ます
今日の1本は大満足な1本!
港湾の70upは河川で言うランカーと
同等の価値有りと自分は思ってます
よって港湾で万が一ランカー獲れたら
それは河川で言う90upに等しいかと
※60ですら大きい部類に入ると思います
70は中々レアなサイズ
あ、もしも今年は昨年よりサイズが良いなら
干潟で70up連発したりして?笑笑
いやぁ河川サッパリでも港湾シーバスが
癒してくれました!しかも近年稀に見る
ナイスな70up!港湾シーバスも筋肉質で
マッチョなヤツがいますね〜
あれ程川鱸が好きって言うてたのに
1本ええのが釣れた途端これやし爆!
久々の港湾良型シーバスに舞い上がり
ましたね〜
取り敢えず10月ようやく1本目!
後は河川で顔を拝めるか?
結局最終週まで引っ張る事に.......
では!
- 2019年10月22日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント