プロフィール
yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:298445
QRコード
▼ BEST FISH TOP5 2018
- ジャンル:日記/一般
フライング投稿だったので、
同内容を再投稿です
すいません。
※ソル友さんから連絡来まして....(苦笑)
早いような気もしますが....。
※残り3週間でモンスター釣れるかも?
無い無い(爆!)
納得いくような釣果には程遠い2018年。
自分なりのTOP5を晒してみます
(苦笑)
先ずは5位
今期最大サイズ78cm。
ランカー逝ったか?と思ったのに....。
自分の中では外せないモンキー69にて。
第4位
75cm。
koume70にて。
反対側の眼が無かった個体。
恐らく以前眼にスレ掛かり
その際、左眼を失ったかと。
痛々しかったですが、かなりの
Fighterでした。
第3位
河川初ヒラメイト!
ソゲサイズの尺弱ですが(苦笑)
河川内にベイトのゼンメ(ヒイラギ)
を確認し、Narage65(スパークシルバー)を
チョイスしたら速攻反応した(笑)
※実際この子はゼンメ吐いたし(笑笑)
第2位
今期河川の(自分の中で)最上流域、
且つ初ハニトラで獲った75cm。
この子は嬉しかった!
瀬のショルダーだから水深30cm
あるか?無いか?って場所から
飛び出して来たやる気満チクリンな個体。
映えある第1位!
やはりANNIVERSARY FISH!
Narage65(ランガンバレット)
河川にてランカー狙いに必要不可欠な
カラーになりつつある。
この子はホントに嬉しかった!
有給だったけど夜勤明けで河川に入水。
誕生日に自分を祝ってくれた70cm。
まさかの出木杉君!
と、まぁ70超え4本でしたね。
今期は3本かと思ってました。
河川のランカー獲れなかったけど、
来年もまた気負う事無くマイペースで
釣りを楽しんでいきたいと思います。
さて直近の釣果ですが....。
相変わらずの感じですね〜。
木曜日の夜勤明けは久々に衣浦入水。
上げ2時間程経過してた状態。
ベイトっ気薄。が、ボトムに反応有り。
バイブ一択だなぁってチョイスしたのが
koume70。※40cm級1本のみ。
金曜日の夜勤明けはホームから少し
離れた港湾の極小規模河川が隣接する
エリアへ行くもザブンザブン!
釣りにならず。
昨夜も性懲りも無く同エリアへ。
スレ掛かりのチーバスのみ。
前日同様ウネリヤバしのザブンザブン!
波高1m強!風さえ止んでくれたら....。
そろそろアフターが戻って来る
であろうかと気長に待ちます。
※戻って来なかったりして(汗!)
12月とは思えないほど暖かい日が続いて
ましたが、この2〜3日でようやく冬らしく
なってきたかな?と。実際12月第1週でも
アイランドでは未だにアオリイカが
釣れたと....(職場の若い衆談)
※本来ならティップランの時期ですよね?
でもまだまだ冷え込みとしては
弱いので、もう一声欲しいかな?
後はベイトの寄り次第。他力本願
になってしまいますが、我々釣り人は
魚達を探し当てるしか無いので(苦笑)
余談ですが、釣りビジョンの
「五畳半の狼」嶋田仁正氏が
出演されてましたね。同じ50歳。
脱サラして起業して(自身のルアーメーカー
立ち上げ)、且つ今からでも
「バスプロになりたい!」
という夢を語ってました。
何てバイタリティーなんでしょう。
凄い方だなぁって思いました。
パワー頂きましたし自分も見習って
頑張ろうって(とても足元にも及びませんが)
- 2018年12月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント