プロフィール
yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:295975
QRコード
▼ Goodbye Summer Day
- ジャンル:日記/一般
雨ばかりの晩夏
金曜日から3連休だったが.......
コレでは河川に浸かれない.......
※つい先程までの河川ダムからの放流量
自分は中上流域をメインに釣りを展開
増水すれば流れ出るゴミが増えるし、
それ以前に危険を伴い釣りそのものが出来ない
時々雷も鳴ってるような状況
流石に先日のトラウマが脳裏をよぎる
それと.......
鈍い腰の痛みがね.......
再発してましてん.......
※バンテリンなんて気休め苦笑
よって3連休は河川に近付けなかった
けども!
木曜日の晩.......
ホーム港湾、シャルダス20にて
※55cm前後 上の魚と一緒
ZIG ZAG BAIT80Sにて45cmくらい
同上
K-太77SPにて30cm級苦笑
サイズ下がってるやないかーい笑笑
準夜勤明け、上げ満タン前後1時間で3本
所謂雨後の恩恵ですが居ましたね笑
※ベイトはイナっ子、時々トウゴロウ?
流れの中でボイルしてるような状況
照明がこうこうと照らしつつ
明暗の「暗部」
しかも足元でしかバイトして来ない
ピックアップ瞬間のひったくりバイトが
大半だった※追尾してたっぽい?
ZIG ZAG BAIT80Sに来た子に至っては
捕食音が派手だったので
70近いかと思った猛爆
翌金曜日の夕マヅメも同場所を撃つが不発
土茶濁り過ぎたか?
翌土曜日の朝の満タンに合わせて.......
再びZIG ZAG BAIT80Sにて35cm級.......
絶対、良型も居るハズなんやけども.......
同上
つか尾鰭デカくない?
この子、多分引きがつおい鱸になると思う
今回、久々に夜の港湾にて
ベイトタックルを使用してみた
最近のベイトリールってすんばらしい!
殆どバックラしないんですよ
まぁ、力んだりすればバックラしますが.......
※そん時は「あ、多分バックラする」って
分かりますけどね
Abuは海水不可なんで
河川でしか使えませんが.......
Abuは存在感だけでお腹いっぱい!爆
※King of Bait Casting Reelですから!
その大昔、バスタックルをそのまま海に
持ち込み、夜派手にバックラさせて
「2度と夜にベイトタックルは使わない」って
思ったんですが、タックルの進化って凄い!
これならストレス無くキャスト出来そう
Gクラベイトロッドも秀逸
今回、大したサイズではないにせよ
リールのドラグを出さずに、ロッドの反発
だけで魚をいなし、バラシは皆無でした
※相性バッチリといったところですね〜
港湾は港湾で、中々シビアでした
デイというか陽が出てる内は
チェイスすらなく、完全に夜になっても
ストラクチャーにベッタリなのか
流れの中では口を使わなかった
デカいサイズが入ってたタイミングの
ハズなんですけどね〜泣
夏の河川最後のチャンスが
増水により断念
まぁ、10月頭くらいまでは通いますから
秋パターンで何とか1本捻り出したいですが.......
過ぎゆく夏を惜しみつつ.......
達郎でしんみりとね
ではまた
- 2021年8月22日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント