プロフィール

ボトムノッカー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:41552
QRコード
▼ 2015始動>゜)))彡
- ジャンル:釣行記
久しぶりの投稿です(*^^*)
仕事が忙しく悶々とした日々を過ごしていましたが、ようやくシーズン開幕できそうです。
今シーズンもメインは河口テトラ、仕事帰りの一時間勝負です。フワァな釣りが気になりますが、時間がないため底を叩く釣りになってしまいます。
先週の釣果は…

40センチ弱のヒラメです。テトラの先で食ってきました。この前に60センチくらいのヒラメがかかりましたが、フィッシュグリップで取り込もうとした瞬間にリーダーを切られました(T0T)

テトラの隙間から出た20センチのキジハタです。小さいですが、今シーズンの初キジ嬉しいです。

オオモンハタは自分のフィールドでは、まだ活性が低い気がします。やはりカサゴより引きますね。これからが楽しみです。

サイズのわりにパワフルなヤミハタ。カッコいい♪

もういっちょ。テトラの隙間で細かいアタリがあったので、グラスミノーをサスペンドさせていると食ってきました。
今シーズンどれだけ釣れるか分かりませんが、ニュータックル ホーネットスティンガー722H+ビッグシューターコンパクトでデカハタ目指して頑張ります!
仕事が忙しく悶々とした日々を過ごしていましたが、ようやくシーズン開幕できそうです。
今シーズンもメインは河口テトラ、仕事帰りの一時間勝負です。フワァな釣りが気になりますが、時間がないため底を叩く釣りになってしまいます。
先週の釣果は…

40センチ弱のヒラメです。テトラの先で食ってきました。この前に60センチくらいのヒラメがかかりましたが、フィッシュグリップで取り込もうとした瞬間にリーダーを切られました(T0T)

テトラの隙間から出た20センチのキジハタです。小さいですが、今シーズンの初キジ嬉しいです。

オオモンハタは自分のフィールドでは、まだ活性が低い気がします。やはりカサゴより引きますね。これからが楽しみです。

サイズのわりにパワフルなヤミハタ。カッコいい♪

もういっちょ。テトラの隙間で細かいアタリがあったので、グラスミノーをサスペンドさせていると食ってきました。
今シーズンどれだけ釣れるか分かりませんが、ニュータックル ホーネットスティンガー722H+ビッグシューターコンパクトでデカハタ目指して頑張ります!
- 2015年5月31日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント