プロフィール
ロータスマン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:82241
QRコード
▼ ロンジン ハイスタンダードフィッシュキャッチ!
- ジャンル:日記/一般
工場フル稼働のここ数ヶ月。超久しぶりの土曜出勤無し!!
ということで貴重な平日釣行。
まさかナイトの前打ちをホゲルとは思わず干潮のシーバスに賭ける!!
貴重な平日休みということで秋の目標である港湾ではオーバーサイズと言われる120㎜のミノーにこだわります!
ロンジンにこだわって釣りしている16年秋。
このタイミングでちょうど「ハイスタンダード」の発売が開始。
当初はこのルアーでヒラスズキ・・・ヒラスズキ・・・ヒラ・・・と磯で頭がいっぱいでしたがその前にシーバスで使い方を知ろうってことでこの釣行で勉強!
普段は月に3回程のシーバス釣行なのでホゲりにくいプレックスやキックビートで手堅く50アップを釣っていくような感じでしたが
今回はスレ知らずでいきます笑
ほぼ潮止まり。橋脚横をハイスタンダードを泳がせる。
実は使うの2回目でよく分かっておらず一瞬見えたロールとウォブンの境界線の泳ぎ・・・これだ!!!
橋脚横をもう一度・・・スーフラッフラッスーと泳いでいる感じを感じつつ二本目の橋脚を超えた時・・・ボンッと後ろから押されるようなバイト!!
速攻フッキング!!!バイトと同時にパイルに潜られる。ギリギリで引っ張り合いをしつつ浮かせにかかるが浮かない!!っていうかエラ洗いすらせずに力で勝とうとしてくるシーバス!!
ふぅー。名古屋港ビックミノー初キャッチ。
写真では分かりにくいが太った平たい64㎝のシーバス!!

こんなに分かりやすくて使いやすい120㎜のミノーはない!!それはやっぱりスタンダードを極めたルアーだからなんでしょう!!
秋の目標ビックミノーで釣る終了笑
次は春のヒラスズキをハイスタンダードで爆釣だな!!

ということで貴重な平日釣行。
まさかナイトの前打ちをホゲルとは思わず干潮のシーバスに賭ける!!
貴重な平日休みということで秋の目標である港湾ではオーバーサイズと言われる120㎜のミノーにこだわります!
ロンジンにこだわって釣りしている16年秋。
このタイミングでちょうど「ハイスタンダード」の発売が開始。
当初はこのルアーでヒラスズキ・・・ヒラスズキ・・・ヒラ・・・と磯で頭がいっぱいでしたがその前にシーバスで使い方を知ろうってことでこの釣行で勉強!
普段は月に3回程のシーバス釣行なのでホゲりにくいプレックスやキックビートで手堅く50アップを釣っていくような感じでしたが
今回はスレ知らずでいきます笑
ほぼ潮止まり。橋脚横をハイスタンダードを泳がせる。
実は使うの2回目でよく分かっておらず一瞬見えたロールとウォブンの境界線の泳ぎ・・・これだ!!!
橋脚横をもう一度・・・スーフラッフラッスーと泳いでいる感じを感じつつ二本目の橋脚を超えた時・・・ボンッと後ろから押されるようなバイト!!
速攻フッキング!!!バイトと同時にパイルに潜られる。ギリギリで引っ張り合いをしつつ浮かせにかかるが浮かない!!っていうかエラ洗いすらせずに力で勝とうとしてくるシーバス!!
ふぅー。名古屋港ビックミノー初キャッチ。
写真では分かりにくいが太った平たい64㎝のシーバス!!

こんなに分かりやすくて使いやすい120㎜のミノーはない!!それはやっぱりスタンダードを極めたルアーだからなんでしょう!!
秋の目標ビックミノーで釣る終了笑
次は春のヒラスズキをハイスタンダードで爆釣だな!!

- 2016年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 2 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 1 ヶ月前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント