カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

QRコード

MODELISM-EBI×チヌ-Toshiki Kajiwara

皆様こんにちは。
大分県テスターの梶原です。

今回はMODELISM-EBIで先日近郊で遊んできましたので、そのお話しをさせて頂きます。

以前MODELISM-EBIを使ったチニングをご紹介させて頂きましたが、今回もチヌ狙いでの釣行。

私がボトムチニングで選択するポイントは基本的に水深が1.5m以下のシャローが多いです。

シャローを狙う理由としては、活性の高い個体が多いこと、またボトムが取りやすいのが大きな理由。

ボトムチニングに於いてはボトムからルアーを離さないことが重要なので、シャローの方がルアーがボトムから離れ難い為に釣りやすいのです。

タックルは僕の場合よくライトゲームのタックルを使用しています。

チヌは口が硬い為、フッキングや掛けた後はチニング専用タックルやシーバスタックルに分があるのですが、掛けるまでのプロセスを重視するとライトタックルに軍配が上がることもしばしば。

ライトタックルを使うメリットとしてはボトムの微妙な変化を感じやすいことやチヌがルアーにバイトしてきた際に違和感を与えにくく、ヒットに繋がりやすいことが挙げられます。

ライトタックルですとやはり感度に優れており、シーバスタックル等々では感じ難いボトム変化を感じられます。

特にボトム形状がフラットであまり変化の無い場所ではちょっとした岩の周囲なんかでチヌがよくアタックしてきます。

このちょっとした変化に気づくかどうかで釣果が変わってくる訳です。

またボトムチニングではバイトがあっても一回でフッキングすることはあまりなく、大抵の場合何度か前アタリがあった後にしっかりと食い込むことが多いです。

前アタリの段階で違和感を感じさせてしまうと、チヌがアタリだけで終わるということがしばしばあります。
意外に警戒心が強い印象があります。

ですから、ライトタックルの方がバイトの際に魚に違和感を与えにくく、乗せやすいと言えます。


このような理由からよくライトタックルを使っています。

勿論ハードボトムの場所なんかでは専用タックルやシーバスタックルでやることもあります。

ライトタックルを用いる際は個人的にオススメとしてはメバリングロッドのパワーモデルが向いているかなと思います。

ボトムチニングでMODELISM-EBIを使う際はジグヘッドがオススメ。具体的にはメバルやアジ用の軽量ジグヘッドや場所によってチヌやロックフィッシュ用の3~7g程度のジグヘッドを使うことが多いです。

基本的に流れが緩いシャローでは私は1.0~2.0g程度をよく使っています。

軽い方が魚への違和感が少ない為、できるだけ軽いウエイトの方が良いことが多いとは思います。

また、ジグヘッド以外ではテキサスリグもよく使っていますね。

使い方簡単で基本的にスローにボトムをズル引きするだけです。

これだけでバイトが出ます。
ボトムを極力離さないようにするのがキモです。

ボトムが荒い場所ではボトムバンプも有効です。

ボトムチニングは基本的にこのような至ってシンプルな釣り方となります。バイトが無ければ少しずつ移動するなり、投点をズラすなりしてバイトを取っていくような釣りとなります。

で、先日はアタリは多いもののなかなかフッキングまで至りませんでしたが、粘って小さいながらもキビレを一枚キャッチ。
m6n9d4hmuh9b8hmcr4vy_480_480-7fcc6d54.jpg
また、マゴチもアタってきました。
g7d46atg8mm6btn98icc_480_480-9e4fd9d7.jpgft7zza3czk9ua8zp7iso_480_480-9e155e88.jpg
夏で水温が高く、釣り物が少ない時期です。そんな中でも手軽に狙える好ターゲットの1つがチヌです。

皆様もMODELISM-EBIでチニングを楽しんでみて下さい。


 大分県 フィールドテスター

梶原 利起
Toshiki Kajiwara

個人ブログ
 http://www.fimosw.com/u/Dgs1 

Facebook
 https://www.facebook.com/toshiki.Kajiwara.7/ 

Instagram
 https://www.instagram.com/Kajiwara_toshiki 

コメントを見る